同等学力日语高频词汇总结与范例讲解(18)

发布时间:2015-10-23 15:23:16   来源:文档文库   
字号:

同等学力日语高频词汇总结与范例讲解(18

油断 【ゆだん】 yudann】◎

【名·自动·三类】

漫不经心。粗心大意。疏忽大意。麻痹大意。缺乏警惕。(気をゆるして、注意を怠ること。)

人の油断に乗ずる/乘别人疏忽大意。

油断もすきもない/(对他〔你〕)可一点也不能漏空子。

ゆっくり 【ゆっくり】 yukkuri

【副自动三类】

1)慢慢,不着急,安安稳稳。(急がないさま。動作運動が時間をかけて行われるさま。〕 どうぞごゆっくり。/请再坐一会儿。

ご飯をゆっくり食べる。/慢慢地吃饭。

【副】

1)舒适,安静,安适。〔時間をかけて(時間にせかされないで)落ち着いて何かをすることを表す。〕

ゆっくりとお休みください。/请您好好休息。

ひと晩ゆっくり休む。/舒舒服服睡一夜。

2)充裕,充分,有余地。(時間空間気持ちなどに余裕があるさま。〕

いまからでもゆっくり間に合う。/即使从现在起也还来得及。

おふたりでもゆっくり座れます。/坐两个人也有富余。

ゆったり 【ゆったり】 yuttari】③

【副】【自动·三类】

1)宽敞舒适(ゆとりのある)。

ゆったりした着物。/宽舒的衣服。

ゆったりした椅子に腰かける。/坐在宽敞舒适的椅子上。

2)舒畅(落ち着いた)。

家に帰るとゆったりとした気分になる。/一回到家里就觉着心情舒畅。

ゆったりとした気性の人。/度量大的人。

茹でる 【ゆでる】 yuderu

,;[野菜を]焯.

野菜を茹でる/焯菜.

卵を茹でる/煮鸡蛋.

ゆとり 【ゆとり】 yutori】◎

【名】

宽裕,余裕,余地。(物事に余裕があってゆったりとしていること。)

ゆとりのある生活。/宽裕的生活。

予算にゆとりをとっておく。/编制预算留有余地。

ユニーク 【ゆにーく】 yuniiku】②

【形動】【英】(unique

独特;独一无二。(他に類を見ないさま。独特なさま。)

ユニークな作品/独特的作品。

彼はユニークな存在だ/他是独一无二的人。

ユニット 【ゆにっと】 yuniqto】①

【名】【英】(unit

1)单位;单元;一个;个体。(単位。単元。)

ユニット学習/单元学习。

2)组装式;组合式。(規格された部品。)

ユニホーム 【ユニホーム】 yuniho-mu

制服;[スポーツ着]运动服;[仕事着]工作服.

輸入 【ゆにゅう】 yunyuu

进口,输入.会話では“进口”を多く用いる.

密輸入/走私进口.

食糧を輸入する/进口粮食.

ユネスコ 【ユネスコ】 yunesuko】②

联合国教科文组织

() UNESCO

湯飲み 【ゆのみ】 yunomi】③

【名】

(圆筒形)茶碗;茶杯

[ 湯飲み;湯呑み ]

【ゆび】 yubi】②

【名】

[手の]指,手指,指头;[足の]趾,脚趾,趾头,脚指头『口』;[動物の]趾。(手足の先の五本に分かれた

部分。)

親指。/[手の]拇指;大拇指;大拇哥;[足の]拇趾。

人差し指。/[手の]食指;二拇指;[足の]二趾。

指先 【ゆびさき】 yubisaki】②

【名】

指尖,手指尖,趾尖,脚趾尖。(指の先端。指頭。指端。)

指先が器用だ。/手巧。

指先仕事。/手工活儿。

指さす 【ゆびさす】 yubisasu

(方向) 北東場所-を指す 指し示す (ゆび)さす 指摘 指示 指名

指輪 【ゆびわ】 yubiwa】◎

【名】

戒指,指环(飾りとして指にはめる輪。貴金属で輪をつくり,宝石をはめこんだものもある。リング)。

結婚指輪/结婚戒指。

婚約指輪/订婚戒指。

【ゆみ】 yumi】◎

【名】

1)弓。(武器の一。)

弓に弦をかける。/弓上弦。

弓を射る。/射箭。

2)弓形物,弓,弓子。(弓状のもの。)

バイオリンの弓。/小提琴的弓(子)。

恩師に弓を引く。/恩将仇报。

【ゆめ】 yume】②

【名】

1)梦。(眠っているときに、実際にあってことのようにいろいろの物事を見聞きしたり、感じたりす

る現象。)

不吉な夢。/凶梦。

はかない夢。/幻梦。

2)梦想,幻想。(はかないことやたよりにならないことのたとえ。)

夢を描く。/梦想;幻想。

夢を追う。/追求梦想。

3)理想。(心の中で、いつかは実現したいと思っているのぞみ。)

夢多い青年時代。/充满理想的青年时代。

世界平和の実現が一生の夢だ。/实现世界和平是我终生的理想。

由来 【ゆらい】 yurai】◎

【名自动三类】

1)来历,由来。(物事がそれを起源とするところ。)

この寺院の由来を調べる。/调查这座寺院的由来。

中国に由来する美術。/来自中国的美术。

2)原来,本来。(そもそも。)

彼は由来ものを知らない男だ。/他本来是个不懂事的人。

揺らぐ 【ゆらぐ】 yuragu

1)〔揺れ動く〕摇动,晃荡.

決心が揺らぐ/决心发生动摇.

風に揺らぐ/被风吹得摇动.

2)〔傾く〕摇摇欲坠『成』,岌岌可危『成』.

身代が揺らぐ/家产岌岌可危;面临倾家荡产的危险.

ゆらゆら 【ゆらゆら】 yurayura

晃动,摇曳,摇摇晃晃.

炎がゆらゆら揺れる/火焰摇曳.

湯気がゆらゆら立ちのぼる/热气飘飘摇摇升起.

緩い 【ゆるい】 yurui】②

【形】

1)松,不紧,肥,肥大,旷(しまっていない)。

靴が緩い。/鞋肥大。

ひもの結び方が緩い。/绳系得松。

2)缓慢,缓,慢,不急,不陡(傾斜や曲がりぐあい、ものごとの進みぐあいなどが急でない)。

緩い調子。/徐缓的调子。

緩いスピード。/慢速。

3)不严(厳しくない)。

取り締まりが緩い。/管理不严。

4)稀,不浓(薄い)。

緩いかゆ。/稀粥。

便が緩い。/(大)便稀。

揺るがす 【ゆるがす】 yurugasu

摇动,摇撼;震动.

国家の基礎を揺るがす/摇撼国家的基础.

天地を揺るがす激しい雷/震天动地的响雷.

許す 【ゆるす】 yurusu】②

【他动·一类】

1)允许,准许,许可,批准(願い申し出などをききいれて,願いどおりにさせる。認める。許可す

る)。

それは国際法の許さぬところだ/那是国际法所不准许的。

面会を許す/许可会面。

2)饶恕,宽恕(罪や過失を,とがめだてしないことにする)。

謝るまでは許さない/不认错不宽恕。

3)免,免除(義務や負担を免除する)。

再試験を許す/免去复试。

課税を許す/免除征税。

4)容许(ある行為を,さしつかえないと認める)。

健康が許すかぎり練習を続ける/只要身体条件允许,就要练习下去。

事態は一刻の猶予も許さない/事态刻不容缓。

5)承认,公认(すぐれた存在であると認める)。

自他共に許す専門家/人所公认的专家。

緩む 【ゆるむ】 yurumu】②

【自动一类】

1)松,松弛。(しまる力が弱くなる。しまりがゆるくなる。たるむ。)

糸が緩む。/线松弛了。

ベルトがゆるんだ。/带子松了。

2)松懈,松动。(緊張がとける。油断する。しまらない。)

機械のボルトがゆるんだ。/机器的螺栓松动了。

仕事が一段落して気が緩む。/工作告一段落精神松懈了。

3)缓和,放宽。(きびしさが緩和する。寛大になる。おだやかになる。)

寒さが緩む。/寒冷缓和。

制限が緩む。/限制放宽。

4)软化,变稀。(固まったものが水分を含んだりして軟らかくなる。やわらかくなる。) 便が緩む。/便稀; 泻肚。

5)(行市)疲软。

相場が緩む。/行市疲软。

同:弛む

緩める 【ゆるめる】 yurumeru】③

【他二类】

1)放松〔ゆるくする〕。

ひもの結び目を緩める。/把绳结放松。

2)松懈,懈弛,疏忽(ものごとに対する態度をやわらげる)。

心を緩める。/懈弛。

気を緩める。/疏忽。

3)缓和,放慢〔緩和する〕。

スピードを緩める。/放慢速度。

攻撃の手を緩める。/缓和攻击。

4)放宽〔寛大にする)。

取り締まりを緩める。/放宽管理。

同:弛める、緩める

緩やか 【ゆるやか】 yuruyaka】②

【形動】

1)缓慢,缓和。(傾斜が急でないさま。なだらか。)

緩やかな流れ。/缓慢的河流。

2)宽松,宽大。(きびしくないさま。寛大なさま。)

審査基準を緩やかにする。/放宽审查标准。

3)舒畅。(のびやか。)

緩やかな気分。/舒畅的心情。

揺れる 【ゆれる】 yureru】◎

【自动·二类】

摇晃,摇摆,摆动,摇荡;晃荡,颠簸;动摇,不稳定。(左右にぐらつく。)

ぶらんこが揺れる。/秋千摇荡。

計画が揺れる。/计划不稳定。

词汇解析

【よ】 yo】①

【名】

1)社会。(社会。)

世を捨てる。/出家。

2)时代,时期。(ある統治者が主権を維持して国を治める期間。)

明治の代。/明治时期。

3)一生。(一生。)

世を終わる。/结束一生。

我が世の春。/我一生中的黄金时代。

4)(佛)世。(過去現在未来の三世。)

あの世。/来世。

夜明け 【よあけ】 yoake】③

【名】

天亮的时候,拂晓,天明;[新时代的]黎明。(夜が明けること。新しい時代や事物が始まろうとするとき) 夜明けになる/天亮。

夜明けは近い/天快要亮;[新时代的]黎明前。

良い 【よい】 yoi】①

好的;优秀的;出色的;美丽的;漂亮的;(价格,地位)贵的;高的;应该的;正当的;合适的;恰好的;足够的;充分

;(感情)和睦的;亲密的;好日子;佳期;有效的;灵验的;名门的;()痊愈的;表示安心

【形】

〔望ましい状態を広くいう語。終止形連体形としては、口頭語では「いい」、文章語では「よい」を用

いることが多い〕

1)(品質的に上等である。)

良い酒。

良い時計。

()(美的にすぐれている。美しい。)

景色が良い。

器量が良い。

()(能力的にすぐている。優秀だ。)

腕が良い。

()(身分家柄が高い。経済的に恵まれている。)

良い家に生まれる。

良い暮らし。

()(論理道徳にかなってる。正当だ。)

良いと信じてやる。

良いおこない。

()(規範標準に合っている。適格である。)

バットの持ち方が良い。

姿勢が良い。

()(人柄が好ましい。善良だ。)

あの人は良い人だ。

()(親密だ。むつまじい。)

仲が良い人だ。

()(目的にかなっている。ふさわしい。好都合だ。)

良い時に来てくれた。

けがにはこの薬が良い。

()(めでたい。吉である。)

今日の良き日。

酔う 【よう】 you】①

【自动一类】

1)醉。(酒を飲んで酒気が全身に回る。)

酔っても乱れない。/醉而不乱;喝醉了也不胡闹。

彼は酒に酔うと陽気になるたちだ。/他喝醉了酒总是兴致勃勃。

2)晕车,晕船。(乗り物に揺られたために気持ちが悪くなる。)

車に酔う。/晕车。

船に酔う。/晕船。

3)陶醉。(魅せられて心を奪われる。)

恋に酔う。/陶醉在恋爱中。

勝利に酔う。/胜利冲昏头脑。

【よう】 you】①

【名】

1)事情(しなくてはならない事柄。用事)。

人の用をする/给别人办事情。

2)用途,用处(役に立つこと。はたらきをすること)。

種々の用に供せられる/供多种用途。

その藤棚は日よけの用をする/那个藤萝架用以遮阳。 これは中学生用の辞書です/这是供

中学生使用的辞典。

3)大小便(大小便をすること。用便)。

用を足す/解手。

用意 【ようい】 youi】①

【名·自他动·三类】

1)准备,预备。(ある行為行動をする前に、あらかじめ必要なものをとりそろえること。準備。したく。)

用意、ドン。/预备。跑!

旅行の用意をする。/做旅行的准备。

2)注意;警惕,防备。(意を用いること。深い心づかいのあること。)

勉強に対する用意が足りない。/对学习注意不够。

容易 【ようい】 youi】◎

【名】【形動】

容易,简单。(たやすいこと。やさしいこと。また、そのさま)

容易な仕事/容易做的工作。

容易にできる/容易做;容易完成。

要因 【よういん】 youinn】◎

【名】

1)主要原因,主要因素。(物事を生じさせた、主要な原因)

決定的要因/决定性的因素。

2)〈理化〉因数,因素,因子。

溶液 【ようえき】 youeki

〈理化〉溶液.

水溶液/水溶液.

濃溶液/浓溶液.

容器 【ようき】 youki】①

【名】

容器。(物をいれるうつわ。いれもの。)

この容器は穴があいていて水が漏る。/这个容器有窟窿漏水。

容器に納める。/装在容器里。

陽気 【ようき】 youki】◎

【名形動】

1)季节,时令。(時候。)

陽気がいい。/气候好。

けっこうな陽気になった。/到了宜人的时节。

2)阳气。(陽の気。)

3)开朗,朝气蓬勃。(心が晴れ晴れしいこと。)

きわめて陽気な人。/非常快活的人。

陽気に暮らす。/愉快地度日。

容疑 【ようぎ】 yougi】①

【名】

嫌疑。(罪を犯したのではないかという疑い。)

どろぼうの容疑を受ける。/被怀疑有偷窃嫌疑。

彼にこの事件の容疑がかかる。/怀疑他是这个事件的嫌疑犯。

(同疑い)

要求 【ようきゅう】 youkyuu】◎

【名·サ変他】

1)要求。(必要だとして、また当然の権利として強く求めること。)

要求にかなう/符合要求。

要求を提出する/提出要求。

2)需要。(必要。)

時代の要求/时代的需要。

精神的要求/精神上的需要。

陽極 【ようきょく】 youkyoku

〈理〉阳极,正极.

陽極電圧/阳极电压.

用具 【ようぐ】 yougu

用具;工具.

運動用具/体育用具.

筆記用具/笔记用具.

用件 【ようけん】 youkenn】③

【名】

事,事情。(伝えるべき事柄。なすべき事柄)

用件を切り出す/提出应办的事情。

大事な用件を手帳にメモしておく/把重要的事情记录在本子上。

用語 【ようご】 yougo

1)〔使うことば〕用语;[ことばづかい]措词.

人と話す時には用語に気をつけなさい/和人讲话时要注意措词.

2)〔専門語〕用语; [術語]术语.

専門用語/专业用语;术语.

学術用語/学术用语.

養護 【ようご】 yougo

护养,保健.

からだの弱い子どもを養護する/护养体弱的儿童.

養護施設/保健设施〔所〕.

要旨 【ようし】 yousi

大意,要旨,要点,重点.

要旨をまとめる/归纳要点.

彼の話は要旨があいまいだ/他的话重点不突出.

陽子 【ようし】 yousi

〈理〉(阳)质子,(正)质子.

陽子崩壊現象/质子裂变现象.

用事 【ようじ】 youji】◎

【名】

事,事情。(しなければならない事柄。)

ちょっと用事がある/有点事情。

用事をしてから遊ぶ/办完了事再玩。

幼児 【ようじ】 youji

幼儿',幼童.

幼児教育/幼儿教育.

幼児期/幼童期间.

様式 【ようしき】 yousiki】◎

【名】

1)样式,方式。(習慣約束などで定められたやり方。)

国によって生活の様式がちがう。/生活方式各国不同。

様式どおりにつくる。/按样式做。

2)一定的形式,格式。(ある範囲の事物事柄に共通している一定の型方法。)

書類の様式を改める。/改变文件的格式。

3)式样,风格,格调。(ある時代流派の芸術作品を特徴づける表現形式。)

ゴシック様式。/哥特式。

ロマネスク様式。/罗马式。

洋室 -- yousitu

西式房间.

洋室をリザーブする/预订西式房间.

養生 【ようじょう】 youjou

1)〔摂生〕养生,,保养.

いつまでも元気でいるには,日ごろの養生が大切だ/要想永保健康,平时注意保养身体很重要.

2)〔病後の〕养病,疗养,保养,休养.

病後の養生のために海岸へ行く/病后到海边去休养.

温泉で神経痛の養生をする/在温泉疗养神经痛.

3)〈建〉养生.

洋食 【ようしょく】 youshoku

西餐,西菜.

洋食にしますか,和食にしますか/吃西餐还是吃日本餐。

用心 【ようじん】 youjinn】①

【名】【自动·三类】

注意,小心,提防,留神,留意,留心;警惕;警戒。(万一に備えて警戒注意すること) 火の用心/小心火烛。

足元ご用心/脚底〔下〕留神。

様子 【ようす】 yousu

1)〔状況〕情况;[動向]动向.

様子をさぐる/探听情况.

2)〔外見〕[風格]仪表,风度;[すがた]姿态.

その女は外国人のような様子をしている/那个女人的姿态好象外国人.

3)〔そぶり〕样子;[表情]神情.

彼はそれをきくと,おどろいた様子をした/他一听到那件事就表现〔显〕出吃惊的神情〔样子〕.

近ごろ彼女の様子がおかしい,何かあるとすぐ泣き出す/近来她的神情不太正常,动不动就哭.

4)〔きざしけはい〕迹象.

待っていたが彼が帰ってきそうな様子もなかった/我等了,可是不见他有回来的迹象. だれも部屋へ入った様子はなかった/没有人进到房间里来的迹象.

5)〔わけ〕缘故,根由;[いわく]文章.

いかにも様子ありげにうなずく/煞有介事地点头.【名】

情况;状态;仪表;姿容;表情;神态;迹象;征兆

要する 【ようする】 yousuru】③

【他动三类】

1)必须,需要。(そのこと、あるいはそのものを必要とする。)

急を要する問題。/急待解决的问题。

2)埋伏,伏击。(人を道に待ち受ける。待ち伏せする。)

敵を要して急襲する。/伏击敌人。

3)要之,总而言之。(要約する。)

要するに 【ようするに】 yousuruni】④

【副】

总之,总归。(つまるところ。)

要するに彼があきらめればよいのだ。/总之,他还是死了心为好。

けんかをするのは要するにふたりとも悪い。/打架总归是两个人都不对。

要請 【ようせい】 yousei】◎

【名】【他动·三类】

1)请求,要求(必要なこととして,実現を願い求めること。乞い求めること)。

時局の要請/时局的要求。

今度の選挙で彼の出馬を要請する/这次选举要求他出马。

2)先决条件,必要,条件请求(公理ほど自明ではないが,証明なしに原理として立てられる命題)。

養成 【ようせい】 yousei】◎

【名他动三类】

培养;造就;培训。(養育して成長させること。養い育てること。)

熟練工の養成。/培养熟练工人。

人材を養成する。/造就人才。

容積 【ようせき】 youseki

1)〔容量〕容量.

このびんは容積が少ない/这个瓶子的容量小.

2)〔体積〕容积,体积.

かめの容積を測る/测量缸的容积.

容積計/体积计.

溶接 【ようせつ】 yousetu】◎

【名他动三类】

熔接,焊接。(金属を強く熱して継ぎ合わせること。)

アーク溶接。/电弧焊接。

アセチレン溶接。/乙炔焊接。

要素 【ようそ】 youso】①

【名】

1)要素。(必要不可欠な根本の条件。)

生産の3要素。/生产的三要素。

2)〈理化〉因素,因数,因子。(集合を構成するひとつのもの。)

様相 【ようそう】 yousou】◎

【名】

样子,情况,面貌。(ありさま。すがた。)

紛争は長期化の様相を呈する。/纷争呈现长期化的状况。

幼稚 【ようち】 youti

1)〔幼いこと〕年幼.

幼稚な子どもにむずかしいことを話してもむだだ/对年幼的孩子说难懂的话是白费.

2)〔未熟なこと〕幼稚.

幼稚な方法/幼稚的方法.

幼稚園 【ようちえん】 youtienn】③

【名】

幼儿园'。(学校教育法による学校の一。満3歳から小学校入学までの幼児のための教育機関。)

幼稚園の先生。/保育员,幼儿园的阿姨(老师)。

幼稚園の園児。/幼儿园的小孩儿。

要点 【ようてん】 youtenn

要点,要领.

要点をかいつまんで話す/扼要地说.

要点をメモする/把要点记下来.

用途 【ようと】 youto】①

【名】

用途,用处。(使用の道。使い道。)

用途が広い。/用途很广。

石炭の新しい用途を開発する。/研究出煤炭的新用途。

洋服 【ようふく】 youfuku】◎

【名】

西服,西装(西洋で起こり発達した衣服。西洋風の衣服)。

注文の洋服/定做的西装。

つるしの洋服/现成的西装。

養分 【ようぶん】 youbunn

养分.

養分を吸収する/吸收养分.

養分を与える/施给养分.

用法 【ようほう】 youhou

用法.

器具の用法がわからない/不懂器具的用法.

薬の用法をまちがえないように/不要弄错药的用法.

要望 【ようぼう】 youbou】◎

【名】【他动·三类】

要求,迫切期望(物事の実現を強くのぞむこと)。

市民の要望にこたえる/应市民的要求。

羊毛 【ようもう】 youmou

羊毛.

炭化羊毛/碳化羊毛; 去杂羊毛.

上質の羊毛/优质羊毛.

要約 【ようやく】 youyaku】◎

【名他动三类】

要点;摘要;概要;概括;归纳。(文章などの要点をとりまとめて、短く表現すること。また、そのとり

まとめた言葉や文。要旨。概要。概括する。まとめる。)

これを要約すると…。/总而言之……。

要領 【ようりょう】 youryou】③

話を要約して手帳に書く。/把讲话的内容扼要地记在本子上。

【名】

1)要领,要点。(物事の主要な部分。)

要領さえわかればなんでもない/只要懂得要领就没什么。

2)精明。诀窍,窍门。(悪がしこくてうまくふるまう。)

要領がいい/精明,乖巧。

何て要領のいい女だ/多么精明的女人!

容量 【ようりょう】 youryou】◎

【名】

1)容量。(中味の分量。)

牛乳瓶の容量は1リットルだ。/牛奶瓶容量为一升

正味容量。/净容量,净容积。

2)负载量,负载能力。(負荷能力。)

設備容量。/设备容量,设备能力。

送電容量。/输电容量,输电能力。

くわえ容量。/夹紧力。

3)电容。(電気容量。)

容量分圧器。/电容分压器。

容量性。/电容性。

余暇 【よか】 yoka

余暇,业余时间.

仕事の余暇に野球を楽しむ/工作余暇打棒球作消遣.

絵をかいて余暇を楽しむ/业余时间画画儿消遣.

予感 【よかん】 yokann

预感;[きざし]预兆.

不吉な予感/不祥的预兆.

死の予感を持つ/有死的预感.

予期 【よき】 yoki

[期待]预期;[推測]预料,预想.

予期のごとく/正如所料.

予期以上に/出乎预料.

預金 【よきん】 yokinn】◎

【名他动三类】

存款。(金銭を銀行などの金融機関に預けること。また、その金銭。)

定期預金。/定期存款。

当座預金。/活期支票存款。

良く 【よく】 yoku

1)〔じゅうぶんにりっぱに〕[うまく]善于,做得好;[こまかく]仔细;[じゅうぶんに]充分地;[心

をこめて]热情地;[しっかりと]好好地,很好地.

良くごらん/仔细看一看.

良く考えた上で/仔细考虑之后.

2)〔しばしば〕常常地;[ややもすれば]动不动就…….

良く見る例/常见的例子.

良く注意される/动不动就挨批评.

【よく】 yoku】②

【名】

欲望;贪心(欲しがること。むさぼり求めること。また,その気持ち。欲望。欲心)。

知識欲/求知欲。

出世欲/往上爬欲;发迹欲。

翌朝 【よくあさ】 yokuasa

第二天早晨',次晨,次日早晨.

翌朝からさっそく,太極拳をはじめた/第二天一大早就开始了太极拳.

抑圧 【よくあつ】 yokuatu

压制,压迫.

抑圧を受ける/受压迫.

欲望を抑圧する/抑制欲望.

翌日 【よくじつ】 yokuzitu】◎

【名】

次日,翌日『書』,第二天。(その次の日。あくる日。)

大雨の翌日は川の流れが速い。/大雨后的第二天河水流得快。

抑制 【よくせい】 yokusei】◎

【名·サ変他】

抑制,制止。(勢いや自由な活動などを、抑え止めること。(医)刺激によって興奮した神経細胞の活動

が、他の神経細胞によって抑えられること。制止。)

インフレを抑制する/制止通货膨胀。

感情を抑制する/抑制感情。

翌年 【よくねん】 yokunenn

翌年『書』,第二年',次年.

勘定を翌年に繰り越す/把帐目结转到下一年.

入社した翌年に転任した/到公司工作的第二年就调职了.

欲張り 【よくばり】 yokubari】③④

【名形动】

贪婪,贪得无厌,亦指这种人。(欲ばること。また、その人。)

欲張り根性。/贪婪成性。

欲張る 【よくばる】 yokubaru

贪婪,贪多,贪得无厌『成』.

あまり欲張るな/别太贪啦!

欲張ってかえって損をする/因为贪多反而'吃亏.

欲望 【よくぼう】 yokubou

欲望.

欲望を満たす/满足欲望.

欲望をおさえる/抑制欲望.

余計 【よけい】 yokei】◎

【名】【形动】【副】

1)多余,剩下(物が余っていること。必要な数より多くあること)。

一人分切符が余計だ/多了一张票。

2)多余,无用(必要な度を超えてむだなこと)。

余計な心配をする/操多余的心;杞人忧天。

余計なおせわだ/少管闲事;不用你管!

3)富余,多余(普通より分量の多いこと。程度が上なこと)。

椅子がひとつ余計にある/富余一把椅子。

ふたつ余計に買う/多买两个。

4)更多,更加,格外,分外(程度分量がさらに増すさま)。

人より余計に働く/比别人干得多。

いつもより余計に勉強した/比平常更加用功。

避ける 【よける】 yokeru】②

【他動】

1)避,躲避。(出会わないようにさける。ぶつからないようにみをかわす。)

車を避ける/躲车。

水たまりをよけて通る/躲开水坑走过去。

2)防,防备,避,遮,挡。(前もって災害などを防ぐ。)

霜を避ける/防霜。

3)推开,消除。(脇に押しやる、除く。)

不良品を避ける/消除劣质品。

予言 【よげん】 yogenn

预言,预告.

予言が当たる/预言说中了.

その予言ははずれた/那项预言没有说中.

【よこ】 yoko】◎

【名】

1)横。(水平の方向。)

首を横にふる/摇头;不同意。

横に並ぶ/横着排。

2)宽度。(左右への方向。)

15センチ横10センチのカード/长十五公分,宽十公分的卡片。

3)侧面。(物の側面。)

横がお/侧面。

4)旁边。(かたわら。わき。左右。)

横から口を出す/从旁插嘴。

話が横へそれる/话走题; 话岔到别处。

5)歪,斜。(ななめ)

横顔 【よこがお】 yokogao

1)〔横からみた顔〕侧脸,(脸的)侧面.

横顔はお父さんにそっくりだ/侧脸象父亲一样.

テレビに歌手の横顔が大うつしにされた/电视上映出了演唱者侧脸的特写镜头.

2)〔人物評〕侧面象;[あまり知られていない一面]侧影;人物简介.

新進作家の横顔を紹介する/做新作家的简介.

横顔を描く/画一个侧面象.【名】

横書き 【よこがき】 yokogaki

横写.

左から右へ横書きにする/从左到右横写.

横切る 【よこぎる】 yokogiru】③

【他动一类】

横过,横穿过。(横の方向に通りすぎる。)

向こう側へ横切る。/横穿到对面。

大通りを横切る。/穿过大街。

予告 【よこく】 yokoku

预告,事先通知.

新刊書予告/新书预告.

映画の予告編/电影预告片.

寄越す 【よこす】 yokosu

1)〔送ってくる〕[郵便物を]寄来;[物を]送来;[派遣する]派来.

故郷からよこした贈り物/从家乡寄来的礼物.

手紙を寄越す/寄信来.

2)〔渡す〕交给;[手渡す]递给.

その金をよこせ/把那笔钱给我.

その本をよこしなさい/把那本书递给我.

3)〔…してよこす〕……来.

電話をかけて寄越す/打电话来;打电话给我.

返事をいって寄越す/回信说;答复我说.

汚す 【けがす】 kegasu】②

【他动一类】

1)弄脏,污染(汚れた状態にする)。

黒く汚された空。/污染成黑色的天空。

幼児の純真な心を汚す。/污染了幼儿的纯洁的心灵。

2)玷辱;损伤;败坏〔損う、恥ずかしめる、名誉などを傷つけること〕。

学校の名を汚さないようにがんばる。/为了不玷辱学校的名声而奋斗。

国家の体面を汚。/有损国格。

3)奸污;污辱,凌辱〔女子の貞操をきずつける〕。

4)忝列『書』,忝居『書』〔地位につく〕.

末席を汚す。/忝列末席。

横たわる 【よこたわる】 yokotawaru

1)〔横に伏す〕躺卧.

ベッドに横たわる/躺在床上.

2)〔横に長くのびる〕横放,横亘.

ふたつの山の間に横たわるダム/横跨两山之间的大坝.

前に大河が横たわっている/一条大河横在前面.

3)〔前にひかえている〕迫在眼前,横在前面.

目の前に危険が横たわる/危险就在眼前.

横道 【よこみち】 yokomiti

1)〔わき道〕岔道,歧路.

すぐ先に横道がある/眼前就有一个岔道.

横道を通って近まわりをする/走岔道抄近儿.

2)〔本すじをはずれる〕旁岔.

話が横道にそれる/话离开正题.

彼女は話を横道にそらした/她把话岔开了.

横目 【よこめ】 yokome

1)〔目だけ動かして〕斜视,侧视.

横目で人をにらむ/用斜眼瞪人.

2)〔ながし目〕含情的眼色,秋波.

横目を使う/飞眼; 送秋波.

3)〔すじ目〕[木や紙の]横纹;[のこぎりの]横齿.

横目に削る/横刨(木料).

横目のこぎり/横切锯.

汚れる 【よごれる】 yogoreru】③

【自动二类】

脏了。(きたなくなる。汚らわしくなる。)

煙で汚れた空気。/被烟污染了的空气。

すすで汚れた顔。/被煤烟弄脏了的脸。

予算 【よさん】 yosann】◎

【名】

预算。(あらかじめ算定すること。

本予算。/主要预算,正式预算,原预算。

追加予算。/追加预算,附加预算。

よし 【よし】 yosi】①

【名】【感】

1)(植物)芦苇,苇子。因忌讳「あし」与「悪し」同音而改为「よし」(植物アシのこと)

よしの髄から天上のぞく/管窥蠡测『成』;以管窥天『成』。

2)好,行,可以。(満足できるものと認める語;慰めたりなだめたりする語〕

よし、君の気持ちはよくわかった/好啦,你的心情我全懂啦!

よし、帰ってよい/好了,可以回去了!

3)好,妥。〔決意決断了解などがついたときに発する語〕

よし、きょうからいっしょうけんめい勉強するぞ/好,从今天起一定努力学习。

よしきた/好,来吧!

良し悪し 【よしあし】 yoshiashi

1,好与坏,善于恶。 よいことと悪いこと。よいか悪いか。ぜんあく。よしわるし。「―を見分ける」「事

の―をわきまえない」

2 不好不坏。 よいとも悪いともすぐには判断できかねる状態であること。よしわるし。「まじめすぎる

のも―だ」

予習 【よしゅう】 yoshuu

预习.

予習と復習をじゅうぶんにする/充分地进行预习和复习.

止す 【よす】 yosu

1)〔やめる〕停止,作罢.

冗談はよせ/别开玩笑!

もう泣くのはよせ/别再哭啦!

2)〔禁ずる〕戒(掉)(),忌(掉).

からだのために酒もたばこもよした/为了健康,烟酒都戒了.

寄せる 【よせる】 yoseru】◎

【自他动二类】

1)使……靠近,使……挨近,移近,挪近。〔近づける。〕

車を左に寄せる。/让小汽车向左靠近。

机をもっと壁のほうに寄せてください。/请把桌子再挪近墙些。

2)召集,聚集,收集。把东西集中到一起。(一点に物などを集める。)

不要品を一か所に寄せる。/把无用的东西归到一个地方。

額にしわを寄せる。/皱起眉头。

3)加,加数。(数を加える。)

46を寄せると10になる。/四加六等于十。

ふたりの収入を寄せても30万円にならない。/把两个人的收入加到一起也不到三十万日元。

4)寄身,寄居,投靠。〔他人の家に一緒に住んでその世話になる。〕

親戚に身を寄せる。/投靠亲戚。

5)寄送,投寄。(送る。)

手紙を寄せる。/寄信。

雑誌に一文を寄せる。/给杂志投一篇稿子。

6)借口,托故。不言明而假托的理由。(はっきりそれと言わずにことよせる。)

何かに寄せて文句を言う。/找个碴儿就挑鼻子挑眼.

7)寄托(思慕),寄予(同情),表示(关心等)。表示善意或同情。(好意や同情の気持ちを向ける。)

同情をよせる。/给予同情。

予選 【よせん】 yosenn

[あらかじめ選出する]预选;[出場資格者決定の]预赛.

100メートル予選/百米预赛.

予選,準決勝,決勝/预赛、半决赛、决赛.

余所 他所 【よそ】 yoso

1)〔場所〕别处,别的地方;[ほかの地方]他乡.

余所他所をさがす/另找别处.

この店の品物は余所他所より安い/这家商店的东西比别处便宜.

2)〔わきの方向場所〕别处.

余所他所を見る/看别处.

余所他所を向いて知らんふりをする/扭头装不知道.

3)〔他人の家〕别人家.

余所他所で食事をする/在别人家吃饭;在外吃饭.

余所他所のおじさん/别人家的叔叔.

4)〔…を無視して〕不顾,漠不关心『成』,漠然视之.

勉強を余所他所に遊びほうける/不用功,净贪玩儿.

親の心配を余所他所に本人はのんきなものだ/父母在担心,本人却漠不关心.

余所他所の花は赤い 野花比家花香.

予想 【よそう】 yosou】◎

【名·サ変他】

预料,预测,预计,预想。(これから起こることについて、推し量ること。

米作予想/稻米估产。

景気予想/行情预测。

装い 【よそおい】 yosooi】◎③

【名】

1)装束,服装。(支度。準備すること。)

夏の装い。/夏季服装。

旅の装い。/旅行装束。

2)梳妆打扮。(みなり。)

けばけばしい装い。/过分花哨的打扮。

凝った装いをする。/装束得很讲究。

3)装饰,修饰。(外観のおもむき。)

装いを新たにする。/粉刷一新,更新内容。

店内は夏の装いだ。/店内布置上夏天的装璜。

装う 【よそおう】 yosoou】③

【他动一类】

1)装饰。(飾り整える。)

店内を装う。/装修店内。

2)穿戴。(着かざる)

美しく装った娘。/打扮得很漂亮的姑娘。

色とりどりに装った子どもたち。/穿戴得花花绿绿的孩子们。

3)假装。(ふりをする。)

平気を装う。/故作镇静。

貧乏を装う。/装穷。

4)预备。(したくをする。)

予測 【よそく】 yosoku】◎

【名他动三类】

预测。(将来の出来事や有様をあらかじめ推測すること。)

なんとも予測がつきかねる状態だ。/情况很难预测。

勝敗は予測できない。/胜败无法预料。

余地 【よち】 yochi】①

【名】

1)空地。〔あいた土地。〕

建て増しをするだけの余地はある。/还有可以扩建的空地。

2)余地,宽裕。剩余部分,尚有些富余。(残された部分。何かできるゆとり。)

まだ発展の余地がある。/还有发展的余地。

弁解の余地を与えない。/不容辩白。

四つ角 【よつかど】 yotukado

1)〔四方のすみ〕四个犄角.

2)〔よつつじ〕十字路口.

四つ角を右に曲がると学校が見える/从十字路口向右一拐就看见有个学校.

四つ角に交番がある/十字路口有个派出所.

欲求 【よっきゅう】 yoqkyuu

欲望,希求.

欲求を満たす/满足欲望.

人間の欲求には限りがない/人的欲望没有止境.

因って 【よって】 yoqte

因而',因此,所以.

因ってくだんのごとし/如上所述; 立此为据.

その行為は社会の模範である.因ってこれを表彰する/这种行为是社会的模范,因此予以表扬.

る(因る)

ヨット 【よっと】 yotto】①

【名】【英】 yacht

帆船,游艇(スポーツなどに使われる、小型の帆船)。

ヨット遊びに行く。/乘帆船游玩。

ヨットを走らせる。/驾驶帆船,快艇,游艇。

酔っ払う 【よっぱらう】 yoqparau

1)〔酒を飲んで〕喝醉,醉酒.

酔っぱらって意識をなくす/喝得酩酊大醉,神志不清.

ぐでんぐでんに酔っ払う/醉得晕晕乎乎的.

2)〔乗り物で〕晕得厉害.

車に長時間乗って酔っ払う/长途乘车,晕得厉害.

予定 【よてい】 yotei】◎

【名·他动·三类】

预定。(行事や行動などをあらかじめ定めること。前もって見込みをつけること。また、その見込みや定

められたこと。)

予定の行動。/预定的行动;预先计划的行动。

予定が狂う。/预定的计划发生变动(被打乱)。

与党 【よとう】 yotou】①

【名】

1)执政的政党,执政党(政党政治で政権を担当している政党または政権を支持している政党)。

与党側の議員/执政党方面的议员。

2)志同道合的伙伴(くみする仲間。同志。徒党。一味)。

夜中 【やちゅう】 yatyuu】◎

【名】

夜间。(夜のうち。夜分。)

夜中おそれいります。/这么晚来打搅您,很对不起。

世の中 【よのなか】 yononaka】②

【名】

1)世间,世上,社会(人々が集まり生活の場としているこの世。世間。社会)。

騒がしい世の中/不稳定的社会;举世骚然。

山田君は学校を途中でやめて世の中へ出た/山田中途退学走向社会。

2)时代(時代)。

もう世の中が変わったのだ/时代已经变了。

いまは金が万能の世の中だ/现在是金钱万能的时代。

3)世俗,人情世故(世間の事情やならわし。世情)。

世の中知らない人/不懂人情世故的人。

予備 【よび】 yobi】①

【名】

预备,准备;备品。(あらかじめ準備しておくこと。また、そのもの)

万一の時の予備に貯金する/存钱以备不时之需。

予備の電池を買っておく/购置备用的电池。

呼びかける 【よびかける】 yobikakeru】④

【他动二类】

1()招呼zhaohu,呼唤(使对方注意)。(声をかけて呼ぶ。)

道行く人に呼び掛ける。/向走路的人打招呼。

2)号召,呼吁。(主張をのべて、賛同を求めたり行動を促したりする。言葉で人に働きかけて誘う。

訴える。)

大衆に呼び掛ける。/向群众呼吁;号召群众。

有志に呼びかけて基金を募る。/向志愿者呼吁募捐基金jijin

呼び出す 【よびだす】 yobidasu

1)〔呼んで来させる〕唤出来,叫出来.

戸口へ呼び出す/叫到门口来.

妹を電話口に呼び出し,母への伝言を頼む/把妹妹叫来接电话,请她传话给妈妈.

2)〔誘う〕邀请.

友だちをテニスに呼び出す/邀朋友来打网球.

3)〔召喚する〕传唤.

証人を法廷に呼び出す/传证人出庭.

裁判所へ呼び出される/被传去出庭.

呼ぶ 【よぶ】 yobu】◎

【他动·一类】

1)招呼,呼唤,呼喊。(相手の注意をひくために、声をかける。)

いくら呼んでも答えない/怎么呼喊也不回答。

名前を呼ばれたので、振り返ってみると友だちだった/有人呼唤我的名字,回头一看原来是一位

朋友。

2)叫来,唤来。(声をかけてそばへ来させる。)

彼を呼んでこい/把他叫来。

林さんを電話口に呼んでください/请叫老林接电话。

3)叫做,称为。(名づける。称する。)

東京は昔江戸と呼ばれていた/东京过去叫江户。

彼女のような人を「ハイミス」と呼ぶ/管她那样的人叫“老处女”。

4)招待,邀请。(人をまねく。)

誕生日に友だちを呼ぶ/过生日那天请朋友。

彼を夕飯に呼んだらどうだろう/请他到家里来吃晚饭,你看怎样?

5)吸引,引起。(引きよせる。引き起こす。)

人気を呼ぶ/受欢迎。

反響を呼ぶ/引起反响。

夜更かし 【よふかし】 yofukasi】③②

【名】【自动·三类】

熬夜(夜遅くまで起きていること)。

本を読んで夜更かしをした/读书直到深夜。

夜更け 【よふけ】 yofuke

深夜.

ふたりは夜更けまでデートをする/俩人约会一直到深夜.

この夜更けに何の用か/这么深更半夜的,有什么事呀?

余分 【よぶん】 yobunn】◎

【名形动】

多余,剩余。(余った分。余計。)

余分の入場券。/多余的入场券。

余分はみなで分ける。/剩下的由大家分。

予報 【よほう】 yohou

预报.

天気予報/天气预报.

予報が当たる/预报准确.

予防 【よぼう】 yobou】◎

【名他动三类】

预防。(悪い事態の起こらないように前もってふせぐこと。)

火災予防。/防火。

コレラの予防をする。/预防霍乱。

余程 【よほど】 yohodo

1)〔かなり〕很,,相当,大量,在很大程度上.

余程の量/相当(多的)量.

きょうはきのうより余程寒い/今天比昨天冷得多.

2)〔よくよく〕很想……,差一点就…….

余程やってみようと思った/我很想试一下;我差一点就要试一下.

余程言ってやろうと思ったが(やめた)/我真想说上几句,可是(没说).

蘇る 【よみがえる】 yomigaeru】③④

【自动·一类】

1)苏生,复活(死んだ人,死にかけた人が,息を吹き返す。生き返る。蘇生する)。

よみがえったような心地がした/觉得死而复苏。

ひと雨降って草木はよみがえった/一场雨过后草木复苏了。

2)复兴,复苏(衰えたものがまた盛んになる)。

記憶が蘇る/想起了忘掉的事。

なつかしさが蘇る/怀念之情重新浮现起来。

読み書き 【よみかき】 yomikaki

读写,读书写字;学问.

読み書きそろばんを習う/学习读(书)、写(字)、算(术).

読み書きもろくにできない/连读书写字都不大会;没学问.

夜店 【よみせ】 yomise

夜摊儿,夜市.

夜店を出す/摆夜摊儿.

夜店をひやかして歩く/逛夜市.

読み物 【よみもの】 yomimono

1)〔書物〕读物.

児童読み物/儿童读物.

少年向きの読み物/适合少年的读物.

2)〔読むべき文書〕(有内容的)可以一读的文章.

彼の新作はかなりの読み物だ/他的新著是非常值得一读的.

3)〔興味本位の文〕(报刊上)通俗有趣的作品.

読み物風な文章/通俗读物式的文章.

4)〔講釈〕(说书场的)节目.

読む 【よむ】 yomu】①

【他動】

1)念,读;诵,朗读。(文字や文を見て、それを声に出して言う。)

大声で読む/大声念。

朗々と読む/琅琅而读。

2)看,阅读。(文字、文章などを見て、その意味を理解する。)

ざっと読む/粗略地一看;浏览。

念を入れて読む/仔细读。

3)体察,忖度,揣摩,理解,看懂。(他人の心や将来のことを推測する。)

相手の心を読む/忖度对方的心思。

4)数。(数える)

入場場の数を読む。/数入场人数。

5)计算。围棋、将棋赛中,思考下一步的路数。

五手先まで読む。/判断以后5步的路数。

6)训读(汉字)。(漢字を訓で表す)

木偏に毎と書いて「うめ」と読む。/木字偏旁右边写“每”训读。

【よめ】 yome】◎

【名】

1)儿媳妇。〔むすこの妻。〕

嫁の実家。/儿媳妇的娘家。

2)妻,媳妇儿。〔結婚相手の女性。〕

嫁を取る。/娶亲。

嫁をさがす。/(男子)找(结婚的)对象。

3)新娘。〔新婦。〕

花嫁。/新娘。

予約 【よやく】 yoyaku】◎

【名他动三类】

预约;预定。(あらかじめ約束すること。)

ホテルの予約をする。/订饭店;订房间。

予約をキャンセルする。/取消预约。

余裕 【よゆう】 yoyuu】◎

【名】

1)富余。(余りのあること。)

忙しくて時間の余裕がない/忙得没有富余时间。

発車までまだ30分ほど余裕がある/离开车还有三十分钟的富余时间。

2)充裕,从容。(焦らずゆったりしていること。)

余裕のある態度/从容不迫的态度。

収入は少なくても生活に余裕がある/收入虽然不多但生活很充裕。

より 【より】 yori】◎

【副】

更。(さらに。いっそう。)

より多くよりすぐれた作品を創作する。/创造更多更好的作品。

より深く理解する。/更加深刻地理解。

【格助】

1)自,从,由,由于。表示动作,作用的出发点。〔時間空間の起点。〕

10時より開会する。/从十点开会。

9時より会議がある。/从九点起开会。

2)比,较之,甚于。表示比较的基准。〔比較の基準を表す。〕

今年は去年より暑い。/今年比去年热。

鉄はアルミニウムより重い。/铁比铝重。

3)除了……(以外);只……。表示只限于某一个的意思。 〔打ち消しを伴い、限定する。〕

歩くよりしかたがない。/除了步行没有别的办法。

寄りかかる 【よりかかる】 yorikakaru

依靠,依赖,倚靠。

:壁に寄り掛かる/靠在墙上。

人に寄り掛かる/靠在别人身上;依赖人。

寄り道 【よりみち】 yorimiti

1)〔まわりみち〕绕远儿,绕道.

それはたいへんな寄り道になる/那太绕远儿了.

2)〔ついでに立ち寄ること〕顺便绕到,顺便到…….

寄り道して友人を見舞う/顺便探望朋友.

寄り道しないですぐお帰りなさい/不要绕到别处去,一直回家吧.

選り分ける 【よりわける】 yoriwakeru】④◎

【他下一】

挑出来;选出来

【よる】 yoru】①

【名】

夜,夜里,晚上(日没から日の出までの時間。太陽が沈んで,あたりが暗くなっている間。夜間)。

夜おそくまで働く/工作到深夜。

日が暮れて夜になる/日暮天黑。

因る 由る 依る 拠る 【よる】 yoru

1)〔原因〕由于,因为.

火の不始末に因る由る依る拠る火災/对火不经心引起的火灾.

不注意によって大けがをした/由于不小心受了重伤.

2)〔関係する〕在于,取决于,要看……,与……有关.

時と場合に因る由る依る拠る/取决于时间和场合;看时间和情况.

だれによらず/不论是谁.

3)[たよる]靠,依赖;[手段にする]通过,利用.

辞書によって,知らないことばの意味を調べる/不懂的词,靠辞典来查明它的意义.

4)〔もとづく〕基于,根据,按照;遵照.

聞くところに因る由る依る拠ると/据闻.

寄る 【よる】 yoru】◎

【自动·一类】

1)靠近。挨近。(その方向ばかりに接近する。近づく。)

冬がしのび寄る/冬天不知不觉地临近了。

もっとそばへお寄りください/请再靠近一些。

2)聚集。集中。(集まる。)

砂糖のかたまりにありが寄ってきた/蚂蚁聚到糖块上来了。

34人寄って何か相談を始めた/三四个人聚在一起开始商量什么事情。

3)偏。倾向于。(片方にずれる。)

右へ寄れ/向右靠!

駅から西に寄った所に山がある/在车站偏西的地方有山。

4)顺便去。顺路到。(道の途中で訪れる。立ち寄る。)

帰りに君のところにも寄るよ/回去时顺便也要去你那里看看。

5)增多。加重。(積り重なる。重なりふえる。)

寄る年なみ/上年纪。

6)(亦作「倚る」、「凭る」)凭。靠。(もたれかかる。)

壁に寄る/靠墙。

7)(相扑)跟对方扭在一起往前推搡。(相撲などで、土俵際まで押して行く。

8)(交易所)开盘。(当日首次交易)成立。(寄り付く。)

同:凭る

選る 【よる】 yoru

选择,挑选.

好きなのを選る/喜欢哪个挑哪个.

よいのをよって取る/拣好的拿.

喜ばしい 【よろこばしい】 yorokobasii

可喜,喜悦;[うれしい]高兴.

無事で何より喜ばしい/平安无事最令人高兴〔无上欣慰〕.

こんな喜ばしいことはない/没有比这更令人高兴的了;这使我们感到无比高兴.

喜び 【よろこび】 yorokobi】◎

【名】

1)喜悦,愉快,高兴,欢喜。(よろこぶこと)

喜びにたえない/不胜高兴〔愉快〕。

2)祝贺,道喜。(祝い)

一同に代わってお喜びを申し上げます。/谨代表大家向您祝贺。

ご病気ご全快とのこと,心からお喜び申し上げます。/得知您已痊愈,致以衷心的祝贺。

3)喜事,喜庆。(めでたいこと)

結婚の喜び/新婚之喜。

喜悦;愉快;祝贺;道喜;喜事;喜庆

喜ぶ 【よろこぶ】 yorokobu】③

【自他动·一类】

1)欢喜,高兴,喜悦。(うれしく思う。)

友だちの成功を喜ぶ/为朋友成功而高兴。

喜んでそういたします/我很高兴那样做。

2)欣然接受,欢迎。(快く受け入れる歓迎する。)

彼はなんでも喜んで引き受ける/无论什么(工作)他都欣然接受。

この贈り物はだれにでも喜ばれるでしょう/这个赠品任何人都会欢迎的。

3)值得庆贺。(慶事を祝福する。)

新年を喜ぶ/欢度新年。

よろしい 【よろしい】 yorosii】③◎

【形】

1)好;恰好;不用。(結構である。好ましい)

病人はきのうよりよろしいようです/病人似乎比昨天好些。

2)适当。(ちょうどいい)

君がそんなことをするのはよろしくない/你那样做不妥当。

3)没关系,行,可以。(許容できる)

喫煙してもよろしい/可以吸烟。

4)好,行。(承知承諾するときに使う語)

よろしい、これで決まった/好,就这样决定了。

世論 【よろん】 yoronn】①

【名】

舆论。(世間一般の人が唱える論。社会大衆に共通な意見。)

世論を作る。/制造舆论。

彼は世論を無視して思うところを断行した。/他不顾舆论自行其是。

弱い 【よわい】 yowai】②

【形】

1)弱(力や勢いが強くない);软弱(弱々しい);浅。

弱い酒。/不强烈的酒。

度の弱い眼鏡。/度数浅的眼镜。

2)脆弱,不结实,不耐久。(もろい長持ちしない。)

すぐ破れる弱い生地。/易破的不结实的布料。

ビニールは熱に弱。/乙烯塑料不耐热。

3)不擅长,搞不好。,经不起。(能力にとぼしいにが手だ。)

酒に弱い。/不能喝酒。

船に弱い。/晕船。

4)〈商〉疲软。

弱まる 【よわまる】 yowamaru

变弱,衰弱.

最近,とみに体力が弱まる/最近突然体力变弱.

風雨が弱まる/风雨变弱.

弱める 【よわめる】 yowameru

使衰弱,削弱,减弱,减低.

火を弱める/把火弄〔拧〕小.

ガスを弱める/把煤气放小些.

弱る 【よわる】 yowaru

1)〔弱くなる〕软弱;[おとろえる]衰弱;减弱.

視力が弱る/视力减衰.

彼女の体がしだいに弱っていく/她的身体慢慢变弱.

2)〔困る〕困窘,为难;[困惑する]尴尬.

なにも弱ることはない/有啥为难的!

あの男にはまったく弱ったもんだ/那个男人真难对付.

词汇解析

ラーメン 【らいめん】 ra-menn】①

【名】

面条;中国汤面(中国風の,枧水麺を用いた汁そば。焼き豚メンマなどを添えた醬油仕立てのものが

普通。支那そば。中華そば)。

味噌ラーメン/酱汤面。

バターラーメン/奶油汤面。

ライオン 【らいおん】 raionn】◎

【英】 lion

狮子。(ネコ科の哺乳類。体長約18メートル。ふつう茶褐色で毛は短い。尾の端に黒い毛の総ふさが

ある。頭が大きく、成長した雄にはたてがみがあるが、雌はたてがみがなく体もやや小さい。百獣の王

といわれる。草原に雌を中心とする家族群で生活、大形動物を捕食。アフリカからインドに広く分布し

ていたが、南アフリカの一部モロッコなど絶滅した地域が多い。獅子。)

ライオンがカモシカを捕まえて食べる。/狮子捕食羚羊。

ライス 【ライス】 raisu

1)〔米〕大米.

2)〔ごはん〕米飯.

チキンライス/西式鸡肉炒饭.

オムライス/蛋卷饭.

ライセンス 【ライセンス】 raisennsu】①

【名】【英】license

1)许可(证),执照。(許可)

2)〈経〉进出口许可证。(輸出入などの取引許可。また、その許可証。)

A社とライセンス契約を結ぶ。/和A社签订进出口许可合同。

3)驾驶执照,许可,许可证,执照,进出口通关证。(運転免許証)

ライター 【ライター】 raitaa】①

【名】

【英】lighter

打火机。主要用于点烟的器具。(主としてタバコに火をつけるための器具。)

writer 【ライター】 raita-

【英】writer

作家,撰稿人。以写文章为业的人。(文章を書くことを業とする人。作者。)

トラベルライター。/游记作家。

light 【ライト】 raito

1)〔光照明〕光,照明;[電灯]灯.

ヘッドlight/前灯.

フットlight/脚灯.

2)〔軽い〕轻的.

light 級/轻量级.

lightヘビー級/轻重量级.

3)〔手軽な〕轻松的,轻便的.

lightオペラ/喜歌剧.

lightランチ/经济西餐;便餐.

来日 【らいにち】 rainichi】◎

【名自动三类】

来日本R。外国人到日本来。(外国人が日本に来ること。)

今年は音楽家が多数来日する。/今年很多音乐家来日本。

ライフ 【ライフ】 raifu】①

【名】【英】life

1)生命。〔いのち。〕

2)生活。〔生活。〕

3)人生,一生,一辈子。〔人生。一生。生涯。〕

4)救,救生。接在其他外来语前面构成复合词,用于表示救命的意思。(他の外来語の上に付いて複合

語をつくり、救命のための意を表す。)

ライフボート。/救生艇。

来訪 【らいほう】 raihou

来访.

旧友の来訪を受ける/承老友来访.

お暇の折ご来訪ください/有空请来玩儿.

ライン 【ライン】 rainn】①

【名】【英】(line

1)线。(線)

ピケライン/(罢工)纠察线。

ライン内には入らないでください/请勿进入界线内。

2)航线。(航路;コース。)

上海ライン/上海航线。

3)排,行。(列;行列。)

4)系统。(系列。系統。)

5)(企业)垂直系统的部门(的人员)。(企業で、生産、販売など直接的な活動に関する部門。)

【らく】 raku】◎

【名·形動】

1)快乐,快活,安乐,舒适,舒服。〔安らかなこと。〕

楽な暮らし/舒适的生活。

楽な気分/精神舒畅。

2)容易,简单,轻松。(簡単で優しいこと。苦労しないこと。)

楽に勝つ/毫不费力地取胜。

3)富裕;充裕。(経済的に豊かなこと。)

落語 【らくご】 rakugo

单口相声.

落語家/单口相声演员.

落第 【らくだい】 rakudai】◎

【名自动三类】

不及格,留级。( 試験や審査に合格しないこと。不合格。)

60点以下は落第です。/六十分以下不及格。

彼は大学で2度も落第したそうだ。/听说他在大学里两次留级。

楽天 【らくてん】 rakutenn】◎

【名】

乐观;乐天

酪農 【らくのう】 rakunou

奶酪畜牧业.

酪農場/奶场; 制酪场.

酪農製品/乳制品.

ラケット 【ラケット】 rakeqto】②

【名】【英】racket

球拍。(テニス卓球バドミントンなどで、ボールやシャトルコックを打つ用具。)

ラバーラケット。/橡胶面乒乓球拍。

ラケットで打つ。/用球拍打。

ラジオ 【らじお】 rajio】①

【名】

1)广播,无线电(放送局から音楽演劇報道講演などの音声番組を電波で送出して、一般公衆の

聴取者がこれを直接受信する1方向性の無線通信方式。放送無線電話)。

ラジオの全国中継/无线电全国联播。

2 收音机(1の放送を受信する装置。ラジオ受信機)。

トランジスターラジオ/半导体收音机。

3)与其他词组合,表放射,无线(他の語に付いて「放射」「無線」の意を表す)。

ラジオインタビュー/广播采访。

ラジオ解説者/情况广播员; 广播解说员。

落下 【らっか】 raqka】◎

【名】【自动·三类】

下降,落下(下に落ちること。高い所から落ちること)。

まっさかさまに落下する/头朝下倒栽了下来。

落下傘/降落伞。

楽観 【らっかん】 raqkann

乐观.

前途を楽観する/对前途很乐观.

目下の形勢は楽観を許さない/目前的形势不容乐观.

ラッキー 【ラッキー】 raqki-

幸运,走运,侥幸.

ラッキーボーイ/幸运儿.

ラッシュ 【ラッシュ】 rasshu】①

【名】【英】rush

1)拥挤。(混雑。)

ラッシュアワー。/(交通车辆)拥挤时刻;高峰时间。

2)热潮。(殺到。)

ゴールドラッシュ。/淘金热。

出産ラッシュ。/出生高潮。

3)样片。(未編集フィルム。)

4)猛攻。突进;冲击。(突進すること。)

喇叭 【らっぱ】 rappa

喇叭,小号。

進軍喇叭。/进军号;进军的号角。

起床喇叭。/起床号。

喇叭飲み。/ 对着瓶嘴直接喝。

ビールを喇叭飲みにする。/仰脸举瓶喝啤酒。

喇叭を吹く。

1)吹喇叭。(らっぱを吹きならす)

2)说大话;吹牛。(大げさに言う)

彼はいつも喇叭を吹く。/他爱吹牛。

ラテン 【ラテン】 ratenn

拉丁L.

ラテン音楽/拉丁音乐.

ラテン文字/拉丁字母.

ラテンアメリカ/拉丁美洲.

ラブ 【ラブ】 rabu

1)〔愛〕爱,爱情,恋爱'.

プラトニックラブ/精神恋爱.

ラブストーリー/恋爱小说;爱情故事.

2)〔テニス〕零分.

ラブゲーム/输方未得分的比赛.;恋爱;恋人;[网球]零分

() love

ラベル 【らベる】 raberu】①

【名】【英】

标签,签条(商標や広告を印刷して商品などに貼ってある紙片)。

品質保証のラベル/保证质量的签条。

ラベルで表示する/以标签表示。

lunch 【ランチ】 rannti

[昼食]午餐;[簡単な食事]便餐.

lunchタイム/午餐时间.

お子様lunch/儿童份儿饭.

ランドリー 【ランドリー】 ranndori-

洗衣店,洗衣房;[糊づけもする]浆洗房〔店〕;[染色もする]洗染店.

(ホテルの)ランドリーバッグ/洗衣袋.中国ではクリーニングと染め物を行う“洗染店”が多い.

ランニング 【ランニング】 rannninngu】◎

【名】【英】running

1)跑,跑步。(走ること。)

ベースランニング。/跑垒。

毎朝公園でランニングをする。/每天早晨在公园跑步。

2 ランニングシャツ的略语。(ランニングシャツの略。)

lamp 【ランプ】 rannpu

1)〔石油を燃料とする〕(煤)油灯.

石油lamp/煤油灯.

lamp をつける/点上煤油灯.

2)〔電灯〕电灯.

安全lamp/安全灯.

lampシェード/灯伞.

3)牛臀肉。牛腰骨处的优质瘦肉。脂肪少,肉质细嫩,用于烤牛肉和牛排。

乱暴 【らんぼう】 rannbou】◎

【名自动三类形动】

1)粗暴。(荒々しい振舞をすること。)

乱暴な要求。/蛮横的要求。

乱暴なことを言うな。/不要蛮不讲理。

2)粗糙,粗鲁。(粗雑であるさま。)

乱暴なことばづかい。/说话粗鲁。

乱暴な計画。/欠斟酌的计划。

乱用 【らんよう】 rannyou

【名】

【他サ】

滥用;乱用

[ 濫用;乱用 ]

滥用.

職権乱用/滥用职权.

公金を乱用する/滥用公款.

词汇解析

リアリズム 【リアリズム】 riarizumu

1)〔現実主義〕现实主义.

2)〔写実主義〕写实主义.

3)〈哲〉实在论.

leader 【リーダー】 ri-da-

1)〔指導者〕领导人,领袖,指挥者,指导者.

テニスクラブのleaderを務める/当网球俱乐部的领导人.

民主主義のleader/民主主义的领袖.

2)〈印〉指引线.

三点leader/三点指引线.

lead 【リード】 ri-do

1)〔人をみちびく〕领导,带领;[引率する]率领.

lead のしかたが上手だ/领导有方.

2)〔競技で先行する〕领先.

3点のlead/领先三分.

85lead している/以八比五领先.

3)〈野球〉(跑垒员)离垒.

ランナーが3塁からlead する/跑垒员离开三垒.

4)〔ダンスで〕带舞伴起舞.

男性のlead で踊る/由男性带舞.

导线,引线,连接线 ,(元器件)引脚

利益 【りえき】 rieki】①

【名】

1)利,盈利,赚头,利润(もうけ)。

景気が悪くて利益がない。/市面萧条,无利可赚。

利益の少ない商売。/盈利(赚头)少的生意。

2)(益になること)利益,益处,好处,便宜。

国家の利益。/国家的利益。

そうすれば双方の利益になる。/那么做对双方都有益。

理科 【りか】 rika

1)〔科目〕理科.

2)〔学部〕理科;理学院.

大学の理科に進む/进入大学的理科.

理解 【りかい】 rikai】①

【名·サ変他】

1)理解,了解。(物事の仕組みや状況などを知ること。分かること。)

理解がはやい/理解得快。

理解のにぶい人/悟性迟钝的人。

2)体谅,谅解。(相手の立場や気持ちを汲み取ること。)

理解ある親/能体谅子女心情〔支持子女行动〕的父母。

理解のある処置/谅解〔体谅〕对方的措施。

利害 【りがい】 rigai

利害,得失,损益,利弊.“利害”は“”と軽声に読めば「程度がはなはだしい」意味の形容詞となる.

共通の利害/共同的利害.

利害の衝突/利害冲突.

【おか】 oka

1)陆地.

陸の勤務/陆上勤务;陆上工作.

舟から陸が見える/从船上可以看见陆地.

2)〔すずりの〕研墨部分,砚心.

3)〔浴室の〕冲洗处.

リクエスト 【リクエスト】 rikuesuto】③

【名サ変他】【英】(request

要求,希望;点播。(希望すること。注文。テレビ、ラジオなどの音楽番組で、視聴者が希望曲を放送局

などに伝えること。)

みなさんのリクエストにより演奏します/根据大家的要求演奏。

何を歌いましょうか,みなさんリクエストしてください/唱什么好呢?请大家点出曲名。

陸軍 【りくぐん】 rikugunn

陆军.

陸軍を志願する/志愿陆军.

陸軍省/陆军省;陆军部.

陸上 【りくじょう】 rikujou

陆上,陆地上.

陸上のトラック輸送/陆路卡车运输.

理屈 【りくつ】 rikutsu】◎

【名】

1)理论。道理。理。理由。(物事のすじみち。道理。ことわり。)

理屈に合っている/合乎道理。

双方ともに理屈がある/双方都有理。

2)歪理。诡辩。借口。(捏造的)理由。(こじつけの理由。現実を無視した条理。また、それを言い張

ること。)

彼は何とか理屈をつけては学校を休もうとする/他千方百计地找借口想不上学。

理屈をこねまわして自分の主張を通す/捏造种种理由坚持自己主张。

利己 【りこ】 riko

利己,自私自利『成』.

彼は利己一点張りの男だ/他是个彻头彻尾自私自利的人.

利己心のかたまり/自私自利的典型.

利口 【りこう】 rikou】◎

1)聪明,伶俐,机灵。(頭がいいこと。かしこいこと)

利口な犬/机灵的狗。

利口な人だからそんなことはしない/(他)是个聪明人,不会干那种事。

2)卖乖讨好,巧妙周旋。(抜け目がないこと。要領のいいこと)

利口に立ちまわって課長になる/巧妙周旋当上科长。

3)乖乖,宝宝。(〔特に子供について〕聞分けのいいこと)

お利口さん/乖孩子。

お利口さんだから泣くんじゃない/宝宝乖乖,不要哭。

離婚 【りこん】 rikonn

离婚.

合意の上離婚する/经双方同意后离婚.

彼らふたりは離婚した/他们俩离婚了.

リサーチ 【りさーち】 risa-ti】②

【名】【自动·三类】【英】

调查;研究;探究(調べること。調査すること)。

マーケットリサーチ/市场调查。

リサイクル 【リサイクル】 risaikuru】②

【名·サ変他】【英】(recycle

(废品)再利用。(資源の節約や環境汚染の防止のために、不用品や廃物を再生して利用すること。)_

リサイクル運動/生活废品再利用运动。

利子 【りし】 risi】①

【名】

利息,利钱。(金銭の貸借が行われた場合、その使用の対価として借り手が貸し手に支払う金銭。利息。)

利子を取る。/要利钱。

利子を生む。/生息。

利潤 【りじゅん】 rijunn

利润,红利.

利潤を上げる/赚取利润;提高利润.

利潤を追求する/追求利润.

リスク 【リスク】 risuku】①

【名】【英】risk

风险,危险〔危険、事業などにおける損害の可能性〕

営業上のリスク。/经营上的风险。

リスクをおかす。/冒风险。

リスト 【りすと】 risuto】①

【英】list

1)名簿,名单。(名簿。)

参加者のリスト。/参加者名单。

ブラックリスト。/黑名单。

2)表,目录,一览表。(目録。一覧表。)

在庫品のリスト。/库存一览表。

リストラ 【りすとら】 risutora】◎

【名】【英】【リストラクチュアリング】の略。

1)重组,再构造(企業が不採算部門を切り捨てたり,新規事業に乗り出すなど,事業構造の転換を目

指すこと。企業再構築)。

2)裁员,解雇(俗に、退職させること。人員整理。首切り)。

リズム 【リズム】 rizumu】①

【名】【英】(rhythm

韵律,格律;节奏。(周期的に反復、循環する動き。運動、音楽、文章などの進行の調子。詩の韻律。)

ワルツのリズム/华尔滋舞'的节奏。

この詩は快いリズムをもっている/这首诗读起来音调铿锵。

理性 【りせい】 risei

理智;理性.

怒りのあまり理性を失う/过于愤怒而丧失理智.

彼は理性が勝っている/他理智很强.

理想 【りそう】 risou】◎

【名】

理想。(行為性質状態などに関して、考え得る最高の状態。未だ現実には存在しないが、実現可能な

ものとして行為の目的であり、その意味で行為の起動力である。)

高遠な理想を抱く。/怀着远大的理想。

理想を実現する。/实现理想。

リゾート 【リゾート】 rizooto】②

【名】【英】resort

休养地,娱乐地。(避暑地、行楽地。

サマーリゾート。/避暑地。

ウインターリゾート。/避寒地。

利息 【りそく】 risoku

利息,利钱.

金貸しが利息を取る/放款人要利钱.

この貯金は利息がよい/这种存款利息高.

理知 【りち】 riti

理智.

理知で判断する/用理智判断.

理知的な女性/理智的女人.

【りつ】 ritu】①

【名】

比率,成数。(割合。歩合。)

出勤率/出勤率。

安全率/安全率。

立脚 【りっきゃく】 riqkyaku

立足,根据.

事実に立脚する/根据事实.

立脚の基盤を失う/失去立足之地.

立体 【りったい】 riqtai

立体.

立体映画/立体电影.

立体感/立体感.

リットル 【リットル】 rittoru】◎

【名】【法】litre

升,公升,立升。(体積の単位。)

リットルフラスコ。/一公升的烧瓶。

立派 【りっぱ】 rippa】◎

【形动】

1)漂亮,美观,美丽,华丽。(美しいこと。)

立派な邸宅。/漂亮的宅邸。

立派な服装。/华丽的服装。

2)壮丽,宏伟,盛大。(規模が大きくて、見事なこと。)

立派な建物。/宏伟的建筑物。

立派な儀式。/盛大的仪式。

3)优秀,出色,杰出,卓越。(優れていること。非難すべき点が見出せない様子。)

立派な成果。/出色的成果。

4)庄严,堂堂。(公明正大。

立派な風采。/仪表非凡,堂堂的仪表。

5)〔気高い〕高尚,崇高。(崇高。)

君の動機は立派なものだ。/你的动机很高尚。

立法 【りっぽう】 riqpou

立法.

国会は国の立法機関である/国会是国家的立法机关.

立法措置をとる/采取立法措施.

利点 -- ritenn

メリット 优点,长处.

使いやすいのが新製品の大きな利点だ/使用方便是新产品的最大优点〔长处〕.

理念 【りねん】 rinenn

理念;[境地]最高意境;[考え方]根本想法.

茶道の理念/茶道的意境.

芭蕉の俳句の理念はさびである/芭蕉俳句的最高意境是一个“寂”字.

理髪 【りはつ】 rihatu

理发.

理髪師/理发师.

理髪店/理发馆.

離別 【りべつ】 ribetu

1)〔別れ離ればなれ〕离别,分手,分别.

離別の悲しみを詩にあらわす/把离别的悲哀在诗里表达出来.

生まれてすぐに母親と離別した/出生后就离开了母亲.

2)〔夫婦別れ〕离婚.

夫と離別する/跟丈夫离婚.

リボン 【りぼん】 ribonn】①

【名】【英】 ribbon

丝带,缎带;飘带;发带;色带。(幅の狭い薄地の織物。洋服、帽子、頭髪の飾りや贈答品の包装に用い

る。手芸の材料ともする。)

リボンを結ぶ/系丝带;打结。

リボンの蝶むすび/丝带的蝴蝶结。

リモコン 【りもこん】 rimokonn】◎

【英】リモート-コントロールの略。

远距离控制;遥控。遥控器(遠隔操作)。

略す 【りゃくす】 ryakusu

1)〔簡単にする〕简略.

略して話す/简略地说.

字を略して書く/把字略写.

2)〔省く〕省略,略去.

儀礼的なあいさつは略す/礼节性的致辞从简.

日本語ではしばしば主語が略される/日语常常省略主语.

3)〔攻略する〕夺取.

城を略す/夺取城池.

略奪 【りゃくだつ】 ryakudatu

掠夺,抢夺,抢劫,抢掠.

資源を略奪する/抢夺资源.

人の財貨を略奪する/抢劫别人财物.

【りゅう】 ryuu】①

【名】

1)龙。(想像上の動物。体は大きな蛇に似て、4本の足、2本の角、耳、ひげをもち、全身鱗に覆わ

れている。)

竜の雲を得たるが如し/如龙得云。

2)龙王。(将棋で、飛車が成ったもの。成り飛車。竜王。)

竜は一寸にして昇天の気あり。/杰出人物自幼就与众不同。

理由 【りゆう】 riyuu】◎

【名】

1)理由,缘故(なぜそうなったかという筋道。また,なぜそうするかという根拠。わけ。事情)。

遅刻の理由を説明する/说明迟到的理由。

そんなことは理由にならない/那不成理由。

2)借口(言いわけ。口実)。

何かと理由をつけて小遣いをせびる/总是找个借口死皮赖脸地要零用钱。

かぜを理由に欠勤した/借口伤风缺勤。

留学 【りゅうがく】 ryuugaku

留学.

フランスに留学する/在法国留学.

留学を終えて帰る/留学完毕回国.

留学生 【りゅうがくせい】 ryuugakusei】③

【名】

留学生。(外国へ留学して勉強する学生。)

流行 【りゅうこう】 ryuukou】◎

【名】【自动·三类】

流行,时兴,时尚,时髦(はやる);蔓延(ひろまる)。

流行の先端をいく。/赶最时髦。

流行を追った服装をする。/穿赶时髦的服装。

硫酸 【りゅうさん】 ryuusann

〈化〉硫酸.

硫酸を浴びる/浇一身硫酸.

硫酸で焼く/用硫酸烧.

流体 【りゅうたい】 ryuutai

〈理〉流体.

流体力学/流体力学.

流体素子/射流元件.

流暢 【りゅうちょう】 ryuutyou

流畅,流利.

流暢にしゃべる/流利地说话.

彼の日本語は実に流暢だ/他的日语说得真流利.

【りょう】 ryou】①

【名】

1)宿舍。(学生従業員などのための共同宿舎。

独身寮。/单身宿舍。

会社の寮にはいる。/搬进公司宿舍。

2)茶室。(茶室としてつくった小さな建物。

3)别墅。(別荘。)

海浜寮。/海滨别墅。

【りょう】 ryou

1)〔いさり〕渔,捕鱼.

舟で漁に出る/驾船出海捕鱼.

このしけでは漁ができない/这样的暴风雨不能捕鱼.

2)〔漁獲〕渔获量.

きょうは漁があった/今天捕得多.

【りょう】 ryou

1)〔狩り〕猎,狩猎.

彼は猟がとてもうまい/他非常会打猎.

4月から10月までは猟が禁じられている/从四月至十月禁止打猎.

2)〔獲物〕猎获物.

きょうはたくさん猟があった/今天猎获物很多.

利用 【りよう】 riyou】◎

【名·他动·三类】

利用。(うまく使って何かに役立たせること。

廃物利用。/废物利用。

天然資源を利用する。/利用天然资源。

領域 【りょういき】 ryouiki】◎

【名】

1)领域。(その国家の主権が及ぶ範囲の区域。)

隣国の領域を犯す。/侵犯邻国的领域。

2)范围。(分野。)

科学の領域を越えている。/超出了科学领域。

化学は彼の専門の領域だ。/化学是他的专业范围。

了解 【りょうかい】 ryoukai】◎

【名·サ変他】

1)了解,理解,领会,明白。(はっきりと理解すること)

相手の真意を了解した/了解了对方的真意。

われわれの了解するところでは/据我们所了解.

2)谅解,体谅。(納得し了承する)

おたがい了解した/相互谅解。

この件は了解がついた/这件事,我们达成了谅解。

両替 【りょうがえ】 ryougae】◎

【名】

兑换,换钱。(同じ価値のほかの貨幣にかえる。

両替差額。/兑换差额。

両替屋。/钱铺;兑换所。

両側 【りょうがわ】 ryougawa

两侧,两边,两方面.

紙の両側/纸的反正面.

道の両側にポプラが植えてある/道路两边种着白杨.

両極 【りょうきょく】 ryoukyoku

1)〔ふたつの極〕两极;南北极;阴阳极.

南北両極を探険する/到南北两极探险.

陰陽両極をもっているのは磁石本来の性質である/有阴阳两极是磁石固有的性质.

2)〔二方面〕两端,两个极端.

ふたりの思想的立場は左右両極に位している/两个人的思想立场处于左右两个极端.

料金 【りょうきん】 ryoukinn】①

费用;使用费;手续费。(费用。)

電気料金。/电灯费。

今月の水道料金を払う。/付这个月的水费。

良好 【りょうこう】 ryoukou】◎

【名形动】

良好,优秀。(よいこと。好ましい状態であること。)

良好な成績をおさめる。/取得良好的成绩。

経過は良好だ。/经过良好。

漁師 【りょうし】 ryousi

渔夫.

漁師町/渔民街.

領事 【りょうじ】 ryouji

领事.

総領事/总领事.

外国駐在の日本領事/日本驻外领事.

良識 【りょうしき】 ryousiki

明智.

良識のある人/明智的人.

良識に欠けている/不明智.

良質 【りょうしつ】 ryousitu

质量良好,上等,优质.

良質紙に刷った本/上等纸印的书.

当店の料理には良質の油を使っています/本店烹调使用上等油.

両者 【りょうしゃ】 ryousha

两者,二者,双方.

両者を比較する/比较两者.

両者の言い分を聞く/倾听双方的辩解.

領収 【りょうしゅう】 ryoushuu】◎

【名】

【他サ】

收到

了承 【りょうしょう】 ryoushou】◎

【▽諒承領承】

【名他动三类】

理解;同意,晓得;谅解;了察。(事情をくんで納得すること。承知すること。承諾。)

了承を得る。/得到谅解。

了承を取る。/征得同意。

両親 【りょうしん】 ryousinn】①

【名】

双亲,父母。(父と母。ふたおや。)

両親を失う/失去双亲。

両親とも健在だ/父母都在世。

良心 【りょうしん】 ryousinn

良心.

良心に従う/听从〔本着〕良心.

良心にそむく/违背良心.

両端 【りょうたん】 ryoutann

两端,两头儿.

二色鉛筆を両端からけずる/从两头儿削两色铅笔.

両手 【りょうて】 ryoute

两手,双手,双臂.

両手をあげる/(向上)举起双手.

両手をついてあやまる/两手扶地赔不是.

領土 【りょうど】 ryoudo

领土.

他国の領土を侵す/侵占别国领土.

その島々は日本の領土だ/那些岛屿是日本的领土.

両方 【りょうほう】 ryoohoo】◎③

【名】

1)双方,两者,两方。(二つ物事。両者。両方。)

そうすれば両方満足する。/那么做双方满意。

両方とも学問がよくできる。/两者学业都很好。

2〕两边,两方。两个方面,两个方向。〔両側。二つの方面。二つの方角。)

通りを横切るときは両方をよく見なさい。/横过马路时要注意两边。

療養 【りょうよう】 ryouyou

疗养,养病.

病後の療養/病后的疗养.

田舎へ療養に行く/到农村去养病.

料理 【りょうり】 ryouri】①

【名自他动三类】

1)烹调。烹饪。(食べ物をこしらえること。)

魚を料理する。/做鱼。

わたしは料理がとても得意だ。/我非常擅长烹调。

2)料理。处理。(物事をうまく処理すること。)

ごたごたをうまく料理する。/把乱堆乱放的东西整理得井井有条。

両立 【りょうりつ】 ryouritu】◎

【名】【自动·三类】

两立;并存(両方とも支障なく成り立つこと)。

両立しがたい/难以两立。

仕事と趣味を両立させる/使工作与兴趣相调和。

旅客 【りょかく】 ryokaku

旅客;乘客.

旅客名簿/乘客名单.

旅客手荷物/旅客随身行李.

旅館 【りょかん】 ryokann

旅馆,旅店.

旅館にとまる/住旅馆.

旅館を引き払う/离开旅馆.

旅券 【りょけん】 ryokenn

护照.

外務省に旅券を申請する/向外交部申请护照.

旅券の査証を受ける/接受护照签证.

旅行 【りょこう】 ryokou】◎

【名】

旅行,旅游,游历(見物保養調査などのため,居所を離れてよその土地へ行くこと。旅をすること。

たび)。

旅行慣れした人/习惯于旅行的人。

旅行に出かける/出去旅行。

旅費 【りょひ】 ryohi

旅费,路费.

旅費は自分持ちだ/旅费自己负担.

東京までの往復旅費を払う/付出到东京的往返路费.

リラックス 【リラックス】 rirakkusu】②

【英】 relax

【名自动三类】

1)放松,松弛,轻松,缓和。

リラックスして話す。/轻松地谈话。

リラックスムード。/轻松心情,放松。

リレー 【リレー】 rire-】◎

【名】【英】 relay

1)接力,传递。(中継する。)

バケツリレーで消火する。/传递水桶灭火。

輸血用の血液をパトカーでリレーして病院にはこぶ。/用巡逻车把输血用的血液转运到医院。

2)接力赛跑;游泳接力赛。(順番に走る。)

学年対抗リレー。/学年对抗接力赛。

3)〈理〉继电器。(継電器。)

リレー回路。/继电器电路。

4)轮换,替换。(つなぎ。)

投手リレーがうまくいった。/顺利轮换投手(而得胜了)。

履歴 【りれき】 rireki】◎

【名】

履历;经历。(現在までに経てきた学業職業などの次第。)

自分の履歴を簡単に書く。/简洁地写自己的履历。

彼はりっぱな履歴を持っている。/他有光荣的经历。

理論 【りろん】 rironn

理论.

相対性理論/相对论.

新しい理論をうち立てる/树立新的理论.

実践の伴わない理論は役に立たない/脱离实践的理论没有用处.

輪郭 【りんかく】 rinnkaku

1)〔外形をつくる線〕轮廓.

鉛筆で輪郭をとる/用铅笔画个轮廓.

顔の輪郭が整っている/脸形端正.

2)〔アウトライン〕概略.

輪郭をつかむ/抓住要点.

計画の輪郭を述べる/叙述计划的概略.

林業 【りんぎょう】 rinngyou

林业.

北欧諸国は林業がさかんである/北欧各国林业发达.

林檎 【りんご】 rinngo

苹果.

林檎のようなまっ赤なほお/红润的脸蛋.

林檎をむく/削苹果皮.

隣国 【りんごく】 rinngoku

邻国,邻邦.

隣国と友好関係を結ぶ/和邻国结成友好关系.

燐酸 【りんさん】 rinnsann

〈化〉磷酸.

燐酸塩/磷酸盐.

燐酸カルシウム/磷酸钙;磷酸石灰.

臨時 【りんじ】 rinnji】◎

【名】

1)临时。(定期のものでなく、その時の必要によって行うこと。)

臨時列車を増発する。/加开临时列车。

今月は臨時の支出が多かった。/这个月临时开支多。

2)暂时。(一時的であること。)

夏の臨時雇いの学生。/夏季暂时雇用的学生。

臨時休業。/临时休业。

臨床 【りんしょう】 rinnshou

〈医〉临床.

多くの臨床実験を行う/进行多次临床实验.

臨床医学/临床医学.

倫理 【りんり】 rinnri

1)伦理.

倫理をわきまえぬ行為/不懂伦理的行为;不讲道德的行为.

倫理的行為/合乎伦理的行为.

2)伦理学.

実践倫理学/实践伦理学.

词汇解析

類似 【るいじ】 ruiji】◎

【名自动三类】

类似,相似。(似かようこと。似ていること。)

色の類似。/颜色相似。

類似の事件。/类似事件。

類推 【るいすい】 ruisui

类推;类比推理.

誤った類推/错误的类推.

未開人の生活から,大昔の人の生活を類推する/从未开化人的生活推测上古时代人类的生活方式.

ルーズ 【るーず】 ru-zu】①

【形容动词】【英】 loose

松懈(ゆるんでいる);松弛;散漫,吊儿郎当,松松垮垮。(だらしがない。)

ルーズな人。/(生活)散漫的人。

ルーズな生活。/散漫的生活。

ルート 【ルート】 ru-to】①

【名】【英】(route

1)路,路径。(一定の所へ至る道筋。また、路線。)

登頂ルート/登顶路线。

2)门路。(経路)

入手ルート/到手的途径。

【名】【英】(root

根号。平方根。(累乗根あるいはその記号。普通、平方根をさすことが多い。)

ルール 【ルール】 ru-ru】①

【名】

【英】rule

,规则;[成文的]章,章程。(規則。きまり)

野球のルール/棒球规则。

会議のルール/会议章程。

留守 【るす】 rusu】①

【名】

1)看家,看门。(主人や家人などの外出中、その家を守る。留守居。)

娘に留守を頼んで出かける/嘱咐女儿看家后出门;出门时让女儿看家。

2)不在家。(外出し家にいないこと。)

家を留守にする/不在家;家里没有人;家中无人。

主人は留守です/主人不在家。

3)忽略;开小差,思想不集中。(ほかのことに気を取られて、すべきことをおそろかにすること。)

話に夢中で手もとが留守になる/光顾说话,手头的活儿都忘了。

勉強がお留守になる/学习被忽略了。

留守番 【るすばん】 rusuban】◎

【名】

看家;看家人(主人や家人が外出したあと、残って家の番をすること。また、番をする人)。

子どもに留守番を頼んで買い物に出かけた。/叫孩子给看家出去买东西。

店の留守番をする。/临时照看整个商店。

ルポ 【ルポ】 rupo

报道,通讯.

現地ルポ/当地报道.

水害地のルポに行く/到水灾地方去采访.

词汇解析

【れい】 rei

1)〔礼儀〕礼,礼貌;[礼儀作法]礼法;[礼節]礼节;[礼式]礼仪.

礼を失する/缺乏礼貌;失礼.

2)〔敬礼〕敬礼,行礼;[おじぎ]鞠躬.

先生に礼をする/向老师敬礼〔行礼〕.

3)〔謝意〕[礼を述べる]道谢,致谢;[感謝のことば]谢词;[感謝する]感谢,.

礼を述べる/道谢.

じつにお礼の申しようもございません/实在不胜感谢之至.

【れい】 rei】①

【名】

1)常例,惯例,定例。(慣例。)

食後にコーヒーを飲むのが例になっている。/饭后喝咖啡已经变成了我的习惯。

2)先例,前例。(先例。

例のないできごと。/没有先例的事件。

歴史上ほかに例のない事件。/史无前例的大事件。

3)例,例子,事例。(実例。

例を引く。/举例。

4)例,往常。(いつも。)

例のとおり。/如往常一样。

その夜は例になく遅く帰った。/那天夜里他破例回来得很晚。

5)那个,某。(あのその。)

例の件をあとで協議しよう。/那件事以后再商谈吧。

【れい】 rei

.

試合は5対零で負けた/比赛以五比零输了.

4に零を掛けてもその答えは零である/四乘以零,答数还是零.

例外 【れいがい】 reigai

例外.

例外なく/一无例外.

例外的に/例外地;作为例外.

礼儀 【れいぎ】 reigi】◎

【名】

礼,礼貌,礼仪,礼节,礼法。(人の行うべき礼の道。

礼儀上。/礼节上,出于礼貌。

世間なみの礼儀。/普通一般的礼节。

冷却 【れいきゃく】 reikyaku】◎

【名·自他动·三类】

冷却;冷静。(冷やすこと)

熱したエンジンを水で冷却する/用水来冷却发热的引擎。

水を0度以下に冷却すると氷になる/使水冷却到零度以下就成为冰。

冷酷 【れいこく】 reikoku

冷酷无情,铁石心肠『成』.

きわめて冷酷な人/非常冷酷无情的人;铁石心肠的人.

冷酷な仕打ちを受ける/遭受冷酷无情的对待.

冷静 【れいせい】 reisei

【名形动】

冷静,镇静,沉着,清醒,心平气和。(感情にかられたり物事に動じにないで、落ち着いている様子。)

冷静な頭。/冷静的头脑。

冷静な判断。/冷静的判断。

冷蔵 【れいぞう】 reizou

【名】

【他サ】

冷藏;冷冻

魚を冷蔵する/把鱼冷藏起来.

冷蔵車/冷藏车.

冷蔵庫 【れいぞうこ】 reizouko】③

【名】

冰箱;冷库;;冷藏室(食品の冷却や貯蔵のために使用される,内部を低温に保つ装置を施した箱)。

電気冷蔵庫/电冰箱。

魚を冷蔵庫に入れる/把鱼放在冰箱里。

冷淡 【れいたん】 reitann

1)〔熱心でないこと〕冷淡,冷漠,不热心,不关心.

個人の名利に冷淡な人/对个人名利冷淡的人.

仕事に冷淡だ/对工作不热心.

2)〔親切でないこと〕不热情,不亲热,冷心肠.

冷淡な人間/冷心肠的人;不热情的人.

冷淡な返事/冷淡的答复.

冷凍 【れいとう】 reitou

冷冻,;[生のものを]鲜冻;[スピード冷凍]速冻;[煮たものを]熟冻.

冷凍の肉/冻肉.

野菜を冷凍する/速冻蔬菜.

例文 【れいぶん】 reibunn

1)〔用例文〕例句.

例文を参照して次の問いに答えよ/参照例句回答下列问题.

2)〔契約書などの〕照例的条款,固定的词句.

冷房 【れいぼう】 reibou】◎

【名】【他动·三类】

冷气设备;冷气(屋内を涼しくすること)。

冷房装置の完備した劇場/设有完善冷气设备的剧院。

laser 【レーザー】 re-za-

激光;[音訳で]莱塞,莱塞射线.

laser 距離測定器/激光测距仪.

laser 熱伝導計/激光热导仪.

lace 【レース】 re-su

花边.

lace のカーテン/花边窗帘.

lace を編む/编织花边;钩花.

レーダー 【レーダー】 re-da-

雷达;无线电探测器.

レーダー偵察/雷达搜索.

レーダー妨害/反雷达措施.

レート 【レート】 re-to】①

【名】【英】 rate

1)率,比率。(割合)

為替レートが絶え間なく変動する。/外汇比价不断变动。

2)价钱;[相場]行市。(値段)

日本円のレート。/日元牌价,率;比率;比例;速度

レール 【レール】 re-ru】◎

【名】【英】(rail

1)铁轨,钢轨,轨道。(列車の車輪を支え、回転させるために敷く鋼鉄製の棒状の道。軌条。軌道。)

モノレール/单轨(铁路)。

レールを走る/在轨道上行驶。

2)〔戸車などの〕横条;横杆;[手すり]扶手,栏杆。(敷居などに取り付け、引き戸などを走らせ

る棒状のもの。)

カーテンレール/窗帘轨。

ガードレール/护栏。

3)事先的准备。

レーンコート 【レーンコート】 () raincoat】④

[服饰]雨衣(同レインコート)

() raincoat

歴史 【れきし】 rekishi】◎

【名】

1)历史。(人類社会の過去における変遷興亡のありさま。)

日本の歴史。/日本历史。

歴史の古い大学。/历史悠久的大学。

2)来历。(物事の現在に至る来歴。)

家庭の歴史。/家史。

人類の歴史始まって以来の繁栄。/人类有史以来的繁荣。

レギュラー 【レギュラー】 regyuraa】①

【名】【英】regular

1)有规则的,正规的。(正規のものであること。規則正しいこと。)

レギュラーサイズ。/正规尺寸;标准尺寸。

レギュラーポジション。/各选手的正式位置。

2)体育运动的正式选手。(レギュラーメンバーの略。)

レギュラーになる。/成了正式成员〔选手,演员)。

レクリエーション 【れくりえーしょん】 rekurie-shonn】④

【名】【英】recreation

休养。〕消遣;娱乐(活动)()。(仕事や勉強などの精神的肉体的な疲れを、休養や娯楽によって

癒すこと。また、そのために行う休養や娯楽。)

レクリエーションにダンスをする/把跳舞当作消遣。

レクリエーション活動/文娱〔文体〕活动。

レコード 【レコード】 reko-do】②①

【名】【英】record

1)成绩,记录;最高记录。(スポーツなどの記録。)

すばらしいレコードが出た。/出现了惊人的成绩。

新しいレコードがたくさんつくられた。/创造了很多新记录。

2)唱片。(音盤。)

ステレオレコード。/立体声唱片。

LPレコード。/密纹唱片。

レシーバー 【レシーバー】 resi-ba-

1)〈体〉接球员,接发球人,接发球队员.

2)[受信機]接收机,收报机;[受話器]耳机,听筒.

レジスター 【レジスター】 rejisuta-

1)〔記録〕登记,注册;[登録簿]登记簿,注册簿.

2)〔機械〕自动记录器,现金出纳机.

3)〔人〕现金出纳员,收款员.

レジャー 【レジャー】 reja-】①

【名】

1)空闲(余暇),闲暇,业余时间。

レジャーブーム。/余暇娱乐热。

レジャータイム。/余暇时间。

2)业余时间的娱乐(娯楽)。

レジャー用品。/业余娱乐用品;文体用品。

レジャー設備。/文体设备。

レジャー産業。/娱乐性工商业,闲暇;空闲。

【英】leisure

レジュメ 【レジュメ】 rejume

大略;概要;摘要(同レジメ)

() rum

摘要,梗概.

会議のためにレジュメを書く/为大会写会议摘要.

レストラン 【れすとらん】 resutorann】①

【名】【法】restaurant

餐厅,西餐馆。([高級感を与える本格的な]西洋料理店。[広義では、中華料理店を含む]

このレストランは安くてうまい/这家餐厅价格便宜味道好。

レストランに予約をする/向餐厅预订。

レセプション 【レセプション】 resepushonn

1)〔招待〕招待,接见.

レセプションデー/接见日;会客日.

レセプションルーム/会客室;接待室.

2)〔招待会〕招待会,欢迎会;宴会.

盛大なレセプションが開かれた/举行了盛大招待会.

【れつ】 retsu】◎

【名】

1)队,行列,列;排,行;队伍,队列。(つらなること。ならんだもの。行列または行列式で縦の並

び。連なり。)

列を作る。/排成一行;排队。

1列に並ぶ。/站成一排;排成一行。

2)类。(仲間。)

大臣の列に入る。/进入部长的行列;当上部长了。

列車 【れっしゃ】 ressha】◎①

【名】

列车,火车。(鉄道の本線路を運転する車両または車両の連なり。

急行列車。/快车。

普通列車。/慢车。

レッスン 【レッスン】 reqsunn】①

【名】【英】lesson

课,功课,课业,课程。(稽古。練習。学課。教程。

ピアノのレッスンに通う。/去学习钢琴。

フランス語のレッスンを受ける。/学法语课, 接受法语的个人教授。

列島 【れっとう】 reqtou

列岛,群岛.

日本列島/日本列岛.

レディー 【レディー】 redhi-

1)〔淑女〕贵妇人,女士.

2)〔婦人〕妇女.

lever 【レバー】 reba-

1)〔てこ〕杆,杠杆,控制杆.

2)〔自動車の変速ギア〕变速装置.

レベル 【れべる】 reberu】①

【名】【英】(level

1)水平,水准(水準。質的あるいは数値的に全体としてどの程度の高さにあるかとみたときの、その

高低の度合い)。

レベル以上の成績をあげる/取得高水平的成果〔成就,成绩〕。

鉄鋼の生産高が史上最高のレベルに達する/钢铁产量达到历史上最高水平。

2)水平仪,水准仪(水準器。また、水準儀)。

レベル測量/水平测量仪。

3)水平,水平线(水平。また、水平面。水平線)。

シーレベル/海平面。

4)阶段(段階)。

レポート 【レポート】 repo-to】②

【名】【英】report

1)报告(報告);报道,通讯。(新聞などの。)

現地レポート。/现地报道;现场报告。

2)报告书(報告書);学术研究报告。(学生の小論文。)

実験をレポートにまとめる。/把实验结果整理成报告书。

会議のレポートを作成する。/起草会议简报。

レモン 【レモン】 remonn

〈植〉柠檬.

レモン水/柠檬水.

レモンジュース/柠檬汁.

恋愛 【れんあい】 rennai】◎

【名自动三类】

爱情,恋爱'。(特定の異性に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。また、男女が互いにそのような感情を

もつこと。)

純粋な恋愛。/纯洁的爱情。

恋愛にふける。/沉迷于恋爱中。

煉瓦 【れんが】 rennga

[焼きれんが]砖;[日干しれんが]土坯.

耐火煉瓦/耐火砖.

煉瓦造りの建物/砖造建筑物.

連休 【れんきゅう】 rennkyuu】◎

【名】

连续的假日,连休。(休日が続くこと。また、その続いた休日。)

3日間の連休がある。/有连续三天的假日;连续放假三天。

連携 【れんけい】 rennkei】◎

【名自动三类】

联合,合作,协作。(同じ目的を持つ者が互いに連絡をとり、協力し合って物事を行うこと。)

密接な連携を保つ。/保持密切协作。

…と連携して行動する。/与……联合行动。

連合 【れんごう】 renngou

1)联合;联盟.

国際連合/联合国.

学会連合/学会联合组织.

2)〈心〉联想.

連合心理学/联想心理学.

連載 【れんさい】 rennsai

连载,连续刊载.

雑誌の連載もの/杂志上的分期刊载作品.

新聞の連載小説/报纸上连载的小说.

レンジ 【レンジ】 rennji】①

【名】【英】range

1)(西式)炉灶(こんろと天火を備えた加熱調理器具。)

ガスレンジ/煤气灶

電子レンジ/电灶

2)范围,领域。(範囲)

レンジが広い。/范围很宽。

3)有效距离。(距離)

レンジファインダー。/测距计;测远仪。

連日 【れんじつ】 rennjitu

连日,接连几天.

連日連夜/连日连夜;每天每夜;日日夜夜.

連日の大雨/连日来的大雨.

練習 【れんしゅう】 rennshuu】◎

【名他动三类】

练习,反复学习。(学問、技芸などの上達を目標に、繰り返して習うこと。)

バイオリンを練習する。/练习拉小提琴。

劇の練習をする。/排练戏剧。

レンズ 【レンズ】 rennzu】①

【名】【英】lens

透镜。(凹、凸)镜片。镜头。晶状体。晶体。眼球的水晶体。(光の屈折作用を示す透明体。眼の水晶体

のこと。)

凹レンズ/凹透镜。

凸レンズ/凸透镜。

連想 【れんそう】 rennsou

联想.

雲を見て羊を連想する/看见云彩联想起绵羊来.

アインシュタインというと相対性原理を連想する/一提起爱因斯坦就联想到相对性原理.

連続 【れんぞく】 rennzoku】◎

【名】

1)接连,连续。(次々につながり続く、また続けること。)

休みが連続する/假日连上。

火事が連続して起こる/连续发生火灾。

2)连续。(関数の特徴の一つだ。

連続関数/连续函数。

連続スペクトル/连续光谱。

連帯 【れんたい】 renntai

1)〔手を結ぶ〕团结(一致),联合,合作.

経済的連帯/经济上的协力合作.

連帯を呼びかける/号召团结合作.

2)〈法〉连带,共同负责.

全員が連帯して保証する/全体人员联名担保.

連帯で責任を負う/共同负责;连带负责.

レントゲン 【レントゲン】 renntogenn】◎

【名】【德】roentgen

1)伦琴射线,爱克斯射线,X光线。Xγ線の照射線量の単位。)

レントゲンの器械。/X线诊断机,X光机。

レントゲン写真を撮る。/拍摄X射线照片,照X光照片。

2)伦,伦琴。(エックス線量の単位。)

連邦 【れんぽう】 rennpou

联邦.

ソビエト連邦/苏联S.

連盟 【れんめい】 rennmei

联盟;联合会.

学生連盟/学生联盟〔联合会〕.

連盟に加わる/加入联盟.

連絡 【れんらく】 rennraku】◎

【名·自动·他动·三类】

1)联络。联系。彼此关联。通讯联系。(互いにつらなり続くこと。互いに関連すること。)

…と連絡がある/与……有联系。

連絡をつける/建立联系。接上关系。接头。

2)通知。通报。(相手に通報すること。相互に意思を通じ合うこと。)

学校からの連絡/学校的通知。

連絡をとる/取得联系。

3)(交通工具)联运。连接。联合。(つながりがあること。特に交通機関の接続。)

汽車と汽船の連絡切符/火车轮船联运票。

この列車は汽船に連絡しますか/这次列车和轮船衔接吗?

词汇解析

廊下 【ろうか】 rouka】◎

【名】

走廊,廊下。(家屋内の細長い通路。)

廊下を歩く。/通过走廊;走过走廊。

彼女の部屋は廊下をつきあたった所です。/她的房间在走廊的尽头。

老人 【ろうじん】 roujinn】◎

【名】

老人,老年人。(お年寄り。)

老人になる。/老了。

元気な老人。/精力旺盛的老年人。

蝋燭 【ろうそく】 rousoku

蜡烛.

蝋燭の燃えさし/蜡头儿.

蝋燭の明かりで読書する/借烛光读书.

労働 【ろうどう】 roudou】◎

【名】【自动·三类】

劳动;工作;体力劳动(からだを使って働くこと。特に賃金や報酬を得るために働くこと。また,一般に働くこと)。

重労働/重体力劳动。

18時間労働/一天工作八小时。

労働組合 【ろうどうくみあい】 roudoukumiai

工会.

労働組合に加入している労働者/加入工会的工人.

労働組合を作る/组织工会;成立工会.

労働者 【ろうどうしゃ】 roudousha

工人,劳动者.

日雇い労働者/日工.

季節労働者/季节工.

浪費 【ろうひ】 rouhi

浪费.

時間の浪費だ/是时间的浪费.

精力を浪費する/浪费精力.

労力 【ろうりょく】 rouryoku

1)〔ほねおり〕费力,出力.

労力を要する仕事/费力气的工作.

金の代わりに労力を提供する/以出力代替出钱.

2)〔労働力〕劳动力,劳力.

労力が不足する/劳动力不足.

機械化で労力をはぶく/用机械化来节省劳力.

ローカル 【ローカル】 rookaru】①

【名】【英】(local

地方(的),地方性(的),局部(的)。(ある地方に限定されていること。ある土地に特有であること。)

ローカル版/地方版(报纸)。

ローカル番組/地方广播节目。

ロープ 【ロープ】 roopu】①

【名】【英】rope

绳索。(つな。なわ。)

クライマーたちはロープで結ばれていた。/登山运动员们用绳索结成了组。

相手をロープに追いつめる。/把对手逼到围绳边。

ローマ字 【ローマ字】 --

罗马字母

ローラー 【ローラー】 rooraa】①◎

【名】【英】roller

滚子,擀面杖,印色滚。

ローラーでテニスコートを整える。/用路碾平整网球场。

蒸気ローラー。/蒸气压路机。

loan 【ローン】 ro-nn

〈経〉

1)〔貸付け〕贷款,借款.

住宅loan/住宅贷款〔借款〕.

loanの返済/偿还住宅借款.

2)〔信用取引〕信用交易.

長期loan/长期信用交易.

濾過 【ろか】 roka

过滤.

雨水を濾過して飲む/把雨水过滤了喝.

井戸水をガーゼで濾過する/用纱布过滤井水.

【ろく】 roku

1)〔満足のいく〕令人满意;[かっこうがつく]象样.

この本屋には碌な本はない/这个书铺没有一本象样的书.

この子は碌に計算もできない/这孩子连算都算不好.ろくに

2)〔まじめな〕正经,好好,认真.

碌な話をしない/不说正经话.

3)〔よい〕好.

まったく碌なことはない/简直没有好事.

ちょっと目を離すと碌でもないことばかりやる/一会儿不看着就不干正经事.

4)〔ふつう程度〕[正常な]正常;[一般的な]一般,普通.

碌な暮らしもできない/连一般的生活都维持不了.

録音 【ろくおん】 rokuonn

录音.

野鳥の鳴き声を録音する/把野鸟叫声录下来.

録音を再生する/放录音.

録画 【ろくが】 rokuga】◎

录象.

今晩,9時に録画で再放送します/今晚九点钟重播录象.

前もってテレビドラマを録画しておく/事先把电视剧录下来.

ロケット 【ろけっと】 rokeqto】②

【名】【英】rocket

火箭,狼烟,喷气装置。(火薬や燃料を爆発させ、発生した多量のガスを後ろに噴き出し、その反動で、

非常に速く空中を飛行させる装置。)

ロケットで飛ぶ。/乘火箭飞行。

ロケットで人工衛星を軌道にのせる。/用火箭把人造卫星送入轨道。

露骨 【ろこつ】 rokotu

1)〔ありのまま〕露骨;[腹蔵のない]直率,坦率;[はっきり]明显.

露骨な扇動/露骨的煽动.

露骨な悪意を示す/表示出明显的恶意.

2)〔ようしゃない〕毫不留情,毫无顾忌.

露骨に悪口を言う/毫不留情地〔毫无顾忌地〕骂; 痛骂.

3)〔むきだし〕赤裸裸,毫不隐讳;[わいせつだ]淫秽.

露骨な話/淫秽的话.

なんでも露骨に言う/什么都毫不隐讳地讲.

ロシア 【ろしあ】 rosia】①

【▽露西亜】

【名】

【俄】Rossiya

1)俄国,俄罗斯(联邦)。(ヨーロッパ東部からシベリアにかけて広がり、21 共和国10 自治管区

カリーニングラード特別州ユダヤ自治州を含む連邦共和国。正称、ロシア連邦。首都はモスクワ。)

ロシアの正称はロシア連邦です。/俄罗斯的正式的名称是俄罗斯联邦。

2)俄罗斯地区。((1)もふくむ、元のソビエト社会主義共和国連邦の領土に相当する地域。首都はペテルブルク。)

ロシア帝国/帝政ロシア。/沙俄。

ロシア革命。/俄国革命。

locker 【ロッカー】 roqka-

1)〔書類の〕文件柜.

2)〔衣類などの〕橱柜,带锁橱柜.

コインlocker/投币式存放〔放物〕柜.

ろば 【ろば】 roba

〈動〉驴.

ロビー 【ロビー】 robi-】①

【名】【英】lobby

1)前厅,门厅,门廊,休息厅。(ホテルなどの広間。)

ホテルのロビー。/旅馆的大厅。

2)议会接待室,休息室,走廊。(議会の広間。)

ロボット 【ロボット】 robotto】①②

【名】

【英】robot

1)机器人,机械人。(人造人間)

産業用ロボット/工业用机器人。

2)自动机,自动仪器,自动装置。遥控设备,遥控机械装置。(オートマチック)

ロボット爆弾/自动操纵的飞弹n

ロボット操縦者/遥控操纵人员。

3)傀儡。(他人の指示のままに動く人)

国会は政府のロボットと化している/国会成了政府的傀儡。

会長はロボットにすぎず、幹事が実権を握っている/会长只不过是个傀儡,干事掌握着实权。

ロマンチック 【ろまんちっく】 romannchikku】④

【英】 romantic

浪漫(的),罗曼蒂克;幻想(的); 传奇(的); 风流(的); 神秘(的)。(雰囲気などの甘美なさま。

伝奇的。空想的。浪漫的。

ロマンチックな生涯。/浪漫的一生。

ロマンチックな考えにふける。/沉醉于幻想。

論じる 【ろんじる】 ronnjiru】◎

【他サ】

同ろんずる

論ずる 【ろんずる】 ronnzuru

1)〔述べる〕论述,阐述,说明.

この本は第1章で労働問題を論じている/本书第一章论述了劳动问题.

論ずるまでもない/无需说明; 不言而喻.

2)〔議論する〕评论,议论,讨论;[論争する]辩论,争论.

この書は論ずる価値がない/这本书不值一论.

大家族制度の是非を論ずる/讨论大家庭制度的好坏.

3)〔問題にする〕论,,.

老若男女を論ぜず/不论男女老幼.

論ずるに足りない/不足论.

論争 【ろんそう】 ronnsou

争论,辩论,论战,论争.

論争中の問題/正在争论的问题.

論争の余地がない/没有争论的余地.

論文 【ろんぶん】 ronnbunn

论文.

アメリカ文学に関する論文/关于美国文学的论文.

博士論文/博士论文.

論理 【ろんり】 ronnri】①

【名】

1)逻辑,论理。(考えや議論などを進めていく筋道。ロジック。)

論理に合っている。/合乎逻辑(论理)。

論理を無視する。/违反逻辑(论理)。

2)道理,规律。(事物の間にある法則的な連関。)

適者生存の論理。/适者生存的规律。

词汇解析

【わ】 wa】①

【名】

1)环。圆圈。(丸のようなもの。)

輪になって踊る。/围成圆圈跳舞。

土星の輪。/土星的光环。

見物の輪。/游览圈。

2)连成细长物两端的东西。(長いものを曲げて丸くしたもの。)

指で輪を作る。/用手指做成环状。

知恵の輪。/九连环。

3)车轮。(車輪。)

【わ】 wa】①

【名】

1)和好,和睦,协调,和平。(仲よくすること。)

和を乞う。/求和。

夫婦の和。/夫妇和睦。

2)〈数〉和,总和。

23の和は5。/二与三之和等于五。

3角形の内角の和は2直角である。/三角形的内角之和为二直角(一百八十度。

わあ 【わあ】 --

哇,哎呀

ワープロ 【ワープロ】 waapuro】◎

【名】

文字处理机,语言处理机。(ワードプロセッサーの略。)

歪曲 【わいきょく】 waikyoku

(故意)歪曲.

事実を歪曲して伝える/歪曲事实进行传达.

歪曲された報道/被歪曲的报道.

ワイシャツ 【わいしゃつ】 waishatsu】◎

【名】【英】white shirt

衬衫,西服衬衫。前开,带立领、袖口的衬衫。多为男子称在西服里面穿着。(前開きで、台襟カフスつ

きのシャツ。多く、男性が背広の下に着る。)

ワイシャツのそでをまくる。/卷起衬衣的袖子。

wire 【ワイヤ】 waiya

1 ワイヤロープ

2)〔電線〕电线.

3)〈楽〉弦.

ワイン 【ワイン】 wainn】①

【名】【英】wine

葡萄酒。(葡萄酒のこと。)

ワイングラス。/葡萄酒杯;酒杯。

ワインリスト。/葡萄酒一览表。

和歌 【わか】 waka】①

1)〔短歌〕和歌.

和歌を作る/创作和歌.

和歌を詠む/吟咏和歌.

2)长歌、短歌、旋头歌的总称、、.

我が 【わが‐】 waga-

1)〔自分の〕我的.

我が校/我校.

我が事のように熱心にやる/象自己的事情一样认真搞.

2)〔われわれの〕我们的.

我が軍の戦績を讃える/称赞我军的战绩.

我が意を得たり 正合我意.

我が田へ水を引く 只顾自己方便;自私自利『成』.

若い 【わかい】 wakai】②

【形】

1)年轻。(年をとってない。)

あの人はいつ見ても若い。/他总是显得年轻。

若い時は二度とこない。/青春不再来。

2)(年纪)小。(年数が少ない。)

彼女はわたしより五つ若い。/她比我小五岁。

3)幼稚;未成熟;不够老练。(未熟だ。)

考えが若い。/想法幼稚。

そんな言葉で動揺するとは彼もまだ若い。/因为那番话就拿不定主意,他还是不够老练。

4)血气方刚的,朝气蓬勃的。(血気盛んな様子。元気である。)

気の若い人。/朝气蓬勃的人。

年のわりに若い。/老当益壮。

我が国 【わがくに】 wagakuni】①

【名】

我国;我们的国家

沸かす 【わかす】 wakasu

1)〔火にかけて〕烧开,烧热.

ミルクを沸かす/煮牛奶.

2)〔熱狂させる〕使……沸腾,使兴高采烈.

青年の血を沸かす/使青年的热血沸腾.

我が儘 【わがまま】 wagamama

任性;[勝手だ]恣意;[意のまま]放肆.

我が儘に振る舞う/放肆;任性.

我が儘に育つ/娇生惯养.

若者 【わかもの】 wakamono】◎

【名】

年轻人,青年。(年若い人。わこうど。)

血気にはやる若者。/意气用事的年轻人。

村の若者。/村里的年轻人。

分かる 【わかる】 wakaru】②

【自动一类】

1)知道。清楚。(明らかにする。)

犯人が分かる。/判明犯人。

2)理解。懂得。(事の筋道がはっきりする。)

君にはここの意味が分かるか。/你懂得这儿的意思吗?

3)通情达理。通晓世故。(世情に通じて頑固なことを言わない。)

話の分かった人。/通情达理的人。

分からないことを言う人だ。/是个不讲理的人。

別れ 【わかれ】 wakare】③

【名】

离别(別れ);辞别。(いとまごい。)

別れのつらさ。/离别的痛苦。

別れに臨んで。/临别。

別れる 【わかれる】 wakareru】③

【自动·二类】

1)离别,分手(別々になる);离婚。(離婚する。)

手を振って別れる。/挥手而别。

彼女と別れてもう5年だ。/跟她分别已经五年了。

2)分散,离散。(散らばる。)

同級生は別れてちりぢりになっている。/同班同学分散得七零八落。

3)死别。(死に別れる。)

両親に別れて孤児となる。/父母死去成为孤儿。

分かれる 【わかれる】 wakareru】③

【自动二类】

1)分开,分歧。(いくつかに割れる。)

ここで道は三方に分かれる。/道路在这里分成三股。

いくつもの党派に分かれた。/分裂成好几个党派。

2)区分,划分,分歧,区别。(区別される。)

日本の関東地方は16県に分かれている。/日本关东地方分为一都六县。

その問題でみんなの意見が分かれた。/在那个问题上,大家的意见分歧了。

若々しい 【わかわかしい】 wakawakasii

年轻轻,朝气蓬勃『成』.

色つやが若若しい/色泽鲜艳.

彼女の肌は若若しい/她肌肤细嫩.

【わき】 waki】②

【名】

1)腋下;胳肢窝。(胸の左右の側面の、腕が体から分かれ出るあたり。脇の下。)

2)侧面;旁边。(もののかたわら。横。そば。)

先生の脇に座る/坐在老师旁边。

3)偏离主题。(本筋を外れる方。主要でない方。)

話を脇にそらす/把话岔开。

4)其次。(二の次。)

その件は脇へ置く/把那件事先放一放。

湧き上がる 【わきあがる】 wakiagaru

勃起,奋起

わきまえる 【わきまえる】 wakimaeru

1)〔見分ける〕判明,识别.

ことのよしあしをわきまえる/识别事情的好坏.

公私の別をわきまえない/公私不分.

2)〔こころえる〕理解,懂得,知道,明白.

礼儀をわきまえない人/不懂礼貌的人.

場所がらもわきまえず失礼なやつだ/不分场合,不懂礼貌的家伙.

沸く 【わく】 waku】◎

【自动一类】

1)沸腾,烧开,烧热。〔水が熱くなる。〕

ふろが沸く。/洗澡水烧热。

やかんの湯が盛んに沸く。/水壶里的开水滚开。

2)激动,兴奋。〔興奮する。〕

青春の血が沸く。/青春的热血沸腾。

熱戦で観衆が沸く。/因为比赛进行得很激烈,观众激动起来。

3)熔化。〔金属がとける。〕

鉄が沸く。/铁熔化。

(1) 哄闹,吵嚷。〔さわぐ。〕

(2) 場内が沸く。/场内轰动起来。

湧く 【わく】 waku】◎

【自动一类】

1)涌出,冒出,喷出。(水などが地中から噴き出る。)

温泉が湧く。/温泉涌出。

天から降ったか地からわいたか。/从天上掉下来的,还是从地下冒出来的?

2)涌现,产生,发生。(ある考えや感情が生じる。)

なかなか実感がわかない。/很难产生实感。

歴史に興味が湧く。/对历史产生兴趣。

3)大量涌现,孳生。(虫などが、一時に発生する。)

うじが湧く。/生蛆。

しらみが湧く。/生虱子。

【わく】 waku】②

【名】

1)框,框子。(木金属などの細い材で造り、器具の骨または縁としたもの。ふち。)

額の枠。/画框。

めがねのレンズを枠にはめる。/把眼镜片镶在框里。

2)边线,轮廓。(印刷物などの輪郭の線。囲み線。)

各ページに枠をつける。/每页都加上边线。

3)〈建〉护板,镶板,模子。(堤防コンクリート工事に用いる箱形の板。)

セメントが固まったので枠をはずす。/混凝土干了,拆掉模子。

4)制限范围,界限,圈子,框框。(転じて、限界。制約。)

彼の行いは常識の枠をこえている。/他的行为超出了常识的范围。

なかなか既成の枠からぬけだせない。/很难从现成的框框中摆脱出来。

惑星 【わくせい】 wakusei

1)〈天〉行星,惑星,游星.

惑星ロケット/星际〔宇宙〕火箭.

2)〔ダークホース〕前途不可限量的人.

政界の惑星/政界前途不可限量的人.

【わけ】 wake】①

【名】

(1)意义,意思。(言葉の意味。内容。)

訳のわからない言葉。/莫明其妙的词;无意义的词。

(2)理由,原因,情由,缘故,情形。成为这种状态结果的理由。(そういう状態結果になった理由。)

何か訳がありそうだ。/象有什么原因似的。

訳もなく泣き出す。/无缘无故地哭起来。

(3)当然,怪不得。作为结果当然是这样,亦指安排使其那样。(結果として、当然そうなるはずである

こと。また、そうなるように仕組んだこと。)

それなら怒る訳だ。/既是那样,当然要生气。

だからだれも知らなかったという訳です。/所以,当然谁也不知道。

(4)道理,条理,常识。〔事の道理。常識。〕

人に訳を説いて聞かせる。/给人说明道理。

訳のわからないことを言う。/说莫名其妙〔没有道理〕的话。

(5)麻烦,费事。〔手数。

訳のない仕事。/轻而易举的工作。

彼はその仕事を訳なくやった。/那项工作,他毫不费劲地做完了。

(6)情况,情形。含糊地指事物状态。(物事状態を漠然とさす。)

そういうわけではない。/不是那样。

休むわけにはいかない。/不能休息。

分ける 【わける】 wakeru】②

【他动·二类】

1)分,分开。(一つのものをいくつかの部分にする)

いくつに分けるか/分成几个?

会社を五つの部に分ける/把公司分成五个部。

2)分类,区别。(沢山あるものを、基準によって区別する)

大きさによって分ける/按大小分开。

3)分配,分派。(一部分を人に与える。くばる。分配する。)

利益を3人で分ける/利益由三人瓜分。

4)调停,仲裁,排解。(争いの仲裁をする。また、引き分けにする。)

勝負を分ける/[不分胜负时]停止比赛。

けんかしているふたりを分ける/把正打架的两个人拉开。

5[向左右]拨开,分开。(通るために、じゃまものを押し開く。)

やぶをわけて進む/拨开树丛前进。

6)辨明是非,判断对错。(理非を区別する。判断する。弁別する。判別する。)

事を分けて話す。分清是非后说话。

【わざ】 waza】②

【名】

1)技,技能;本领。(技芸。技術。)

技を磨く/磨练技能;练好本领。

技をきそう/赛技能;比本领。

2)招儿,招数。(柔剣道、相撲等で、相手に仕掛けて負かすための一定の型に基づく動作。)

【わざ】 waza】②

【名】

事情,事业,工作,行为。(すること。おこない。行為。)

神業。/奇迹。

まったく至難の業だ。/简直是极为困难的事。

わざと 【わざと】 wazato】①

【副】

故意地。(故意に。)

わざととぼける。/故意装糊涂;故意发呆。

わざと負けてやる。/故意输给对方。

災い 【わざわい】 wazawai】◎

【名】

祸,灾祸;灾害,灾难。(不幸な出来事。災難。)

災いをまねく/招致灾祸。

災いにあう/遭受灾难;遭殃。

わざわざ 【わざわざ】 wazawaza】①

【副】

1)特意。(特別にそのためだけにするさま。)

わざわざ出かけていく/特意前往。

そのためわざわざ来たのだ/特意为此来的。

2)故意地。〔わざと。〕

わざわざいたずら書きをする/故意乱写乱画。

和食 【わしょく】 washoku

日餐,日式饭菜R.

夕飯は和食にしますか洋食にしますか/晚饭吃日餐还是吃西餐?

僅か 【わずか】 wazuka】①

【副形动】

1)仅,少,一点点。(数量、程度、価値、時間などが少ないさま。)

僅か100メートル。/仅仅一百米。

僅か数語。/寥寥数语。

2)微,稍。(かすか。)

僅かな違い。/微小的差别。

僅かに覚えている。/略微记得。

患う 【わずらう】 wazurau

1)〔病気になる〕患病,生病.

心臓を患う/患心脏病.

2)〔悩み苦しむ〕苦恼,烦恼.

あれこれと思い患う/左思右想地焦虑;这个那个地大伤脑筋.

煩わしい 【わずらわしい】 wazurawasii】⑤◎

【形】

1)麻烦,烦琐(複雑でめんどうくさい。煩雑である)。

煩わしい手続き/麻烦的手续。

煩わしい儀礼をやめる/废除烦琐的礼节。

2)厌烦,累赘(心を悩ますことが多くて,気が重い。うんざりする)。

子どもをつれてゆくのは、まったく煩わしい/带孩子去,太累赘了。

煩わしい人間関係/厌烦人际关系。

忘れ物 【わすれもの】 wasuremono

遗忘的东西,遗失的东西,遗失物,丢失物.

あのかばんはどなたの忘れ物ですか/那个书包是哪位遗失的?

忘れ物はありませんか/有没有忘掉的东西?

忘れる 【わすれる】 wasureru】◎

【自他动二类】

1)忘掉。(おのずと記憶がなくなる。)

英語の単語を忘れる。/忘记英语单词。

君の恩は決して忘れない。/决不忘记你的恩情。

2)忘却。忘怀。(思い出さないでいる。)

妻子を忘れる。/忘却妻(和)子。

時間のたつのも忘れる。/忘却时间流逝。

3)遗忘。遗失。(うっかりして物をおいたままにする。)

帽子を忘れる。/把帽子遗忘了。

彼の家に本を忘れてきた。/把书忘在他家了。

4)忘记。疏忽。(うっかりしてすべきことをしないままにする。)

宿題を忘れる。/忘带作业。

綿 【わた】 wata】②

【名】

(1)〈植〉棉。(綿。)

(2)棉花。〔木綿。〕

繰り綿。/皮棉,原棉。

話題 【わだい】 wadai】◎

【名】

话题。谈话材料。(談話の題材。)

話題の豊富な人。/话题丰富的人;健谈者。

【わたくし】 watakusi】◎

Ⅰ【名】

1)私,私事.〔個人〕

私の用件/私人的事情.

公用でなく私の用向きで来た/不是为公事,而是为私事来的.

2)私利.〔自分だけの利益〕

私をはかる/谋求私利.

3)私自.〔かってにひそかに〕

私に兵を動かす/私自动兵.

4)不公平,偏私.〔自分中心の見方〕

Ⅱ【代】我.

私がきょうの司会をさせていただきます/我担任今天的会议主持人.

【わたし】 watasi】◎

【代】我(自分を指す言葉).

私だってそうだ/我也是那样.わたくし,われわれ

渡す 【わたす】 watasu】◎

【他動】

1)渡,送过河。(水の上を、船、人手などによって対岸へ移す。)

船で人を渡す/用船渡人。

向こう側へ渡してもらえますか/您能把我摆过河对岸去吗?

2)架,搭。(離れた二点に、物をまたがらせて、つなぐ。)

小川に橋を渡す/在小河上架桥。

どぶに板を渡す/在沟上搭个跳板。

3)交,付;给,交给。(ほかの人の所有物とする。)

金を渡す/付款。

政権を渡す/让出〔交出〕政权。

4)遍及。(その動作が全体に及ぶようにする意を表す。)

あたりを見渡す/往四下环视。

ながめ渡す/四处眺望。

5)交付。(人、物を別の人の手に移す。)

传递パラメータを渡す/传递参数。

渡る 【わたる】 wataru】◎

【自動】

1)渡,过。(川、海、橋や道路などを横切って向こう側へ移動する。)

舟で海を渡る/坐船渡海。

2)(候鸟)迁徙。(あちらこちらと移る。)

つばめが春とともに渡って来た/燕子一到春天就飞来了。

3)渡世,过日子。(暮らしてゆく。)

実力がなければこの世界は渡れない/没有实力就不能在这个世界上活下去。

どうかこうか世を渡る/勉强度日。

4)〔所有物となる〕到手,归……所有。(所有物が他の人のものとなる。)

子どもたちの手に渡る/到孩子们的手中。

人手に渡る/落入他人手中。

亙る 【わたる】 wataru

1)〔ひきつづく〕经过,继续.

会議は1週間にわたって行われた/会议举行了一星期.

彼は前後3回にわたってこの問題を論じた/他前后三次论述了这个问题.

2)〔およぶ〕涉及,关系到.

話が私事に亙る/谈到个人私事.

談話は種々の問題にわたった/谈话涉及到种种问题.

ワット 【ワット】 waqto

〈電〉瓦特,.

100ワットの電球/一百瓦的灯泡.

【わな】 wana】①

【名】

1)圈套。(鳥獣をとるためのもの。)

投げ罠。/套索。

2)策略,圈套,暗算。(他人を陥れるための謀略。)

罠におびきこむ。/诱入圈套。

詫びる 【わびる】 wabiru

道歉,赔不是,谢罪.

子どものいたずらを詫びる/为孩子淘气向人道歉.

和服 -- wafuku

和服,日本式衣服R.

和服姿/和服打扮.

【わら】 wara

稻草;麦杆.

藁を打って縄をなう/打稻草捻绳子.

藁をたばねる/捆稻草.

笑う 【わらう】 warau】③

【自他动·一类】

1)笑。(うれしい時の表情。)

にこにこ笑う。/嘻嘻地笑。

2)花开,开绽。(つぼみが開くほころびる。)

割合 【わりあい】 wariai】◎

【名】

1)比例。(二つの数量を比べた時に、一方が他方の何倍にあたるかという関係。比率。率。割。)

読者の男女の割合を調べる。/调查读者的男女比例。

10人にひとりの割合で合格する。/十人中有一个人合格。

2)(全体を人数などで分けて、それぞれに割り当てた分量金額。また、分割してそれぞれに割り当

てること。割り当て。)

1日平均100円の割合となる。/每天平均为一百日元。

3比起,比。(割③に同じ。)

割合のいい仕事/比较好的工作。

【副】

1)比较。(予想された程度をややこえているさま。他の物に比べて、ややその傾向が認められるさま。割と。)

若い割合にしっかりしている。/虽然年轻,但比较起来很沉着。

割合【副】に同じ。割に。

割合に良く出来ている。/比较有能力。

割り当てる 【わりあてる】 wariateru】④

【他动二类】

分配,分摊,分派。(全体をいくつかに分けて配分する。分けてあてがう。割りふる。割り付ける。)

宿舎を割り当てる。/分配宿舍。

各戸に割り当てる。/按户分摊。

割り勘 【わりかん】 warikann】◎

【名】

分担费用,,大家均摊。(費用が各自が均等に分担すること。)

酒の勘定は割り勘だ/酒钱由大家均摊。

部屋代は4人で割り勘にした/房费四个人分摊了。

割り切る 【わりきる】 warikiru

1)〈数〉(把一个数目)除尽.

36を割り切る/三能除尽六.

2)〔考え方行動〕简单地下结论,想通.

この問題はそう簡単には割り切れない/对这个问题不能那么简单地下结论.

割り込む 【わりこむ】 warikomu】③

【他动一类】

1)挤进,加楔儿,加塞儿。(割って中に入り込む。)

バスを待つ行列のあいだに割り込む。/挤进等候公共汽车的行列里。

割り込むな。/别加楔儿(加塞儿)。

2)硬加入,插嘴。(人と人との間にむりに押し入る。)

人の話に横から割り込むな。/人家谈话时,不要从旁插嘴。

割に 【わりに】 warini

1)〔わりあいに〕比较.

この品は値段の割にはいい/这个东西按价钱比较,质量很好.

きょうの試験は割にやさしかった/今天的考试,比较容易.

2)〔思いのほか〕分外,格外,出乎意科『成』.

彼は割にけちだ/没想到他那么吝啬.

君は割に臆病だね/你这么胆小,真是出乎意料!

割引 【わりびき】 waribiki】◎

【名他动三类】

1)打折,折扣,减价。(一定の価額中から何割かを減ずること。)

割引なし。/不折不扣。

5割引にする。/打五扣;打对折。

2)贴现。(手形割引の略。

割引手形。/贴现票据。

“割引”与我国的“折扣”不是一个概念,9=1割引

割る 【わる】 waru】◎

【他动五类】

1)分,切,割,劈,打破(ものに力を加えて、二つ以上の部分に分ける)。

ガラスを二三枚割った/打破了两三块玻璃。

2)把一物分成几部分,分,分隔(一つのものをいくつかに分ける)。

ついたてで部屋を二つに割る/用屏风把一间屋子隔成两间。

3)除(割り算をする)。

105で割る/用51010除以5)。

4)使分开;分开;挤开;推开(押し分ける)。

人ごみを割って進む/分开人群往前走。

行列のあいだに割って入る/挤到行列里去。

5)稀释,兑。(ある液体に他の液体をまぜて、うすくする)。

酒を水で割ってのむ/酒里兑水喝。

アルコールに水を割る/往酒精里兑水。

6)毫不隐瞒地说出来;敞开;亮出;挑明;坦白(隠さずに話す)。

腹を割って話す/敞开思想谈。

悪い 【わるい】 warui】②

【形】

1)坏,不好。(よくない。)

悪いやつ。/坏家伙;恶棍。

2)恶性;恶劣;有害,不利。(劣っている害がある。)

悪い政治。/恶政。

3)不对,错误。(正しくない。)

悪いのはお父さんのほうだよ。/是父亲不对。

4)不吉利,不吉祥。(縁起が悪い不幸だ。)

きょうは日が悪い。/今天日子不吉利。

5)不佳,不舒畅;不适合,不方便;坏,腐败。(よい感じを与えない。不快である。)

胃のぐあいが悪い。/胃口不好。

きげんが悪い。/情绪不佳;不痛快。

悪口 【わるくち】 warukuti】②

【名】

坏话,诽谤,骂人(人を悪く言うこと。また,その言葉。あっこう)。

人の悪口を言うな/不要骂人。

陰で悪口を言う/背后说坏话。

ワルツ 【ワルツ】 warutu

华尔兹舞'(曲); 圆舞曲.

ワルツを踊る/跳华尔兹舞.

【われ】 ware】①

【名代】

1)自我,自己,本身。(自分自身を指す語。)

我を忘れて叫ぶ。/下意识地叫喊。

我から進んで。/主动地。

我と思わん者。/自以为有把握者;自以为是者。

2)我,吾,自己,我方。〔身どもわが方〕

我こそは天下の秀才だと思っていた。/认为老子是天下第一聪明人。

我に利有らず。/对我不利。

3)你。(各地の方言。おまえ。)

我の知ったことではない。/不关你的事,你不要管。

我先に 【われさきに】 waresakini】①

【副】

争先恐后地

割れる 【われる】 wareru】◎

【自动二类】

1)破碎。〔こわれる。〕

手がすべって皿が割れた。/手一滑,碟〔盘〕子打碎了。

ガラスがこなごなに割れる。/玻璃打得粉碎。

2)分裂。〔分かれる。〕

候補者が多くて票が割れる。/竞选人多,票分散。

両党の統一戦線が割れた。/两党的统一战线分裂了。

3)裂开。〔裂ける。〕

地震のために地が割れた。/由于地震,地裂开了。

氷が割れて人が湖に落ちた。/冰裂开,人掉进湖里。

4)暴露。〔ばれる。〕

秘密が割れる。/秘密泄露。

ホシが割れる。/犯人查到。

5)除尽。〔割り算で割り切れる。〕

102で割れる。/十以二除得开。

我々 【われわれ】 wareware

我们

【わん】 wann】①

【名】

()

【わん】 wann】◎

【名】

;木碗;(助数词用法)

[ ; ]

ワンピース 【ワンピース】 wannpi-su】③

【名】【英】(one piece

布拉吉,连衣裙。(上着とスカートが一続きになった婦人、子供服。

日本人气漫画《海贼王》

ワンマン 【ワンマン】 wannmann

独裁者,独断独行者.

ワンマンぶりを発揮する/施展独断独行的作风.

ワンマン社長/大权独揽的公司经理〔社长〕.

ワンマンカー 【ワンマンカー】 --

司机兼检票的公共汽车

腕力 【わんりょく】 wannryoku

腕力;力气;暴力.

腕力の強い男/有力气的男人.

腕力に訴える/诉诸暴力〔武力〕.

比赛队伍。

本文来源:https://www.2haoxitong.net/k/doc/2a6e5ba25727a5e9856a61ba.html

《同等学力日语高频词汇总结与范例讲解(18).doc》
将本文的Word文档下载到电脑,方便收藏和打印
推荐度:
点击下载文档

文档为doc格式